1. ホーム
  2. 莉花さんのマイページ

莉花 さんのマイページ

莉花

莉花

  • 14総合レベル
  • 6クチコミレベル
  • 8“ぐっ”とレベル
フォローする

クチコミ一覧

  • 投稿:2023/05/21
  • 掲載:2023/05/22

夜に行きました。 さっぱりめのものが食べたかったので、 「まぐろとアボカド丼」にしました。 まぐろとアボカドは間違いない組み合わせで、添付のタレもおいしかったです。 ごはんが多くてごはん茶碗2杯分くらいありました。 それに野菜サラダ、ごぼうサラダ、味噌汁、あたたかいお茶もついてきて、960円はリーズナブルですね! 飲み物はトマトジュースにしました。食塩無添加のもので健康にいいです。 4名で行って、全員ドリンクも1杯ずつ頼んで5000円でお釣りが来ました。 メニューも豊富で和食からパスタ、ピザ、お子様メニューもあるので、幅広い年代で行っても安心です。 ぜひまた伺いたいと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2022/05/08
  • 掲載:2022/05/09

上里に行った際、ちょうど子供の日だったので、かしわ餅を買いに立ち寄りました。 こしあんとみそあんがあり、両方頂きました。 かしわの葉に包まれたお餅は折りたたんだような形状で手作り感あり、しっとり柔らかいお餅に、ほど良い甘みのこしあん、甘塩っぱさが絶妙なみそあんが本当に美味しかったです。 他にも、練り切りやチーズまんじゅうなど買いましたが、どれも美味しかったです。 お団子も気になるのでまた寄らせていただきたいと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2022/04/14
  • 掲載:2022/04/14

お出かけの帰りに立ち寄りました。観光客らしき方もたくさんいる人気の道の駅です。 深谷はもちろん、長瀞、秩父のお土産も売っています。 近隣の養蜂場の蜂蜜もたくさん置いてあり、小瓶に入った蜂蜜が6種類入った食べ比べセットを家族にお土産に買いました。 2階は人気のパン屋さんのOhanaで、いつも繁盛しています。テラス席で買ったパンを食べられます。 周辺にはカフェや、味噌屋さん、農産物直売所や、花屋さんもあり、小さいお店の飲食店も充実しており、のんびり1日過ごせそうです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2022/04/14
  • 掲載:2022/04/14

子供が学校で、スタンプラリーの用紙をもらってきたので、数年ぶりに行ってみることに。 コロナ禍以前は、入り口のサメの歯の後ろに立って写真を撮れましたが、展示のみになっていました。 とはいえ、森のジオラマや、ミニシアター、化石の標本などなど展示もたくさんあり、子供達も楽しめたようです。 庭にもパレオパラドキシアの模型や、季節の花も咲いており、のんびり散歩できました。 不定期で、参加型の勉強になりそうなイベントも行っています。岩畳観察会や荒川の石を見分けよう!などの屋外でやる物や、顕微鏡で見てみよう!などの屋外でやるもの。 今度はそれに参加したい!と子供が言っていたので、申し込んでみようと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

一覧をみる

フォローする