りりりんごりら さんのマイページ
彩北なび!さん、彩北なび!のレビュアーさん♡ありがとう〜。
埼北地域の楽しさ再発見、小さな幸せの積み重ねでリフレッシュさせていただいています。
最近食べ歩きしすぎて、ただいま甘い物は自粛中(できてないけど)
街歩きに路線変更計画中。
フォローする
クチコミ一覧
- 投稿:2022/03/25
- 掲載:2022/05/17
男衾自然公園のふもとにある大きな古民家カフェです。
入口を入ると右手に駄菓子コーナーがあります。
オーダーはカウンターで注文、作り置きではなくじっくり丁寧につくってくれるご様子なので少し待ちますが、冷たいものはつめたく、あたたかいものはほかほかで提供されます。
ホットケーキのコーヒーセット、抹茶パフェ、オレンジジュース、どらやき(チョコ、あずき、栗)をオーダーしました。
メニューがオーダー場所のカウンター上にあるのですが老眼突入中の身にはちと見えずらく、メニューにはきちんと画像が掲載されていたにもかかわらずよく見ていなくて…。
提供されたホットケーキの大きさ(いや、デカさ)にうれしい驚き!!
まるでぐりとぐらを思い出すようなまんまるとふっくら、きれいな焼き目のついたホットケーキで感動。
ホットケーキもたいやきも、ふかふかふわわんとした生地でした。
窓際の席を利用したのですが、窓が大きくのんびりゆったりした気持ちになりました。
すてきなスポットです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2022/04/11
- 掲載:2022/05/12
深谷駅前の観光東武さんが古書店に生まれ変わっていました。
店内にお邪魔すると、古書店のイメージを覆すような明るさ。
壁面やテーブルにはデザイン性がひかった作品がずらり。
そして何より魅力的だったのが店主さんのお話。
出てくる出てくる、たくさんの情報をいただきました。
店主さんのこだわりのつまった素敵な品揃えでした。
このクチコミに“ぐっ”ときた
5
- 投稿:2022/03/27
- 掲載:2022/05/09
ブルーシールアイスの店舗横にバナナパイの無人販売が併設されています。
この日はバナナパイの他、紅芋のパイ、小倉パイが販売されていました。
2枚で1000円とのことで、好きなフレーバーを選べます。
この日はバナナパイと紅いものパイを購入しました。
どちらのパイもほどよいサイズ、甘すぎずくどくない食べやすいスイーツでした。
無人販売なので、おつりはでません。
時間によっては売り切れてしまっていることもあるのでご注意を!
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2022/04/21
- 掲載:2022/04/21
寄居町の公式インスタグラムで開花情報を見かけお邪魔してきました。
140号を長瀞方面へ向かい車を走らせていると、左側に赤い一面が見えはっとさせられます。
波久礼駅を左折、寄居橋を渡り1キロほどの場所にあります。
ヤマツツジのどくとくな色あいがそれはそれは見事。
場所によりヤマツツジのトンネルになっている場所もありうっとり。
斜面はさほどきつくはありませんが、すべりやすい場所もありスニーカーなど歩きやすい靴がおすすめです。
満開のツツジ、とても見事で心あらわれました。
てっぺんから見下ろすと川や電車が見え、それもまた風情を感じました。
素敵な場所です。
このクチコミに“ぐっ”ときた
5
- 投稿:2022/03/27
- 掲載:2022/04/19
靴の販売店です。
手ごろな価格でビジネスシューズ、スニーカー、ハイヒール、こどもの長靴や上履きまで生活に密着した靴が購入できます。
試着用のストッキングが用意してあったり、ほしい商品のサイズ違いが見当たらなかったりすると近隣の店舗の在庫を調べてくれたりとうれしいお心遣い。
また、セールを頻繁にやっていたりパパママカードの特典があったりします。
このクチコミに“ぐっ”ときた
6
一覧をみる
フォローする