- 投稿:2023/03/21
- 掲載:2023/03/22
半年ぶりに訪れました。13時近くだったため、昼の混みはピークが去っていて、空いていました。前回の時に気になっていた「牛すじカレー定食」¥780をオーダーしました。すぐに配膳されました。良く煮込まれたカレーで牛すじがトロトロでとても美味しかったです。大盛もありましたが、普通盛で十分なボリュームでした。ご馳走さまでした。
半年ぶりに訪れました。13時近くだったため、昼の混みはピークが去っていて、空いていました。前回の時に気になっていた「牛すじカレー定食」¥780をオーダーしました。すぐに配膳されました。良く煮込まれたカレーで牛すじがトロトロでとても美味しかったです。大盛もありましたが、普通盛で十分なボリュームでした。ご馳走さまでした。
定期的にそばが食べたくなったら、訪れるお店です。いつも12時過ぎに来店すると待ち時間がかなりかかるので、本日は、11時45分に来店しました。しかし、駐車場には沢山の車で、すでにお店の前に待っている人がいました。名前を書いて待っていると5分ほどで店内の通されました。妻は、ふるさとランチセット(冷)¥1,000、私はふるさとランチセット(温)¥1,000をオーダーしました。待つこと10分程で配膳されました。妻は、ここのお蕎麦は一番美味しいと言って喜んでくれました。以前はランチセットは限定10食でしたが、限定は解除?されたようです。ポイントカードあり、¥500で1ポイント、12ポイント貯まるとざるそば1人前サービスです。ポイントカードの期限はありません。
熊谷で用事を済ませた帰りに、立寄りました。国宝拝観しようと思いましたが、ちょっと遅くなってしまい拝観できませんでしたが、夫婦の木を見て、妻は感激していました。暖かくなったら、夫婦で国宝会館に訪れたいと思います。
熊谷市PayPayキャンペーン参加店巡りをしていて、本日、来店しました。来店するとお店の方に、ほうじ茶を勧められ、寒く冷えた体が温まりました。塩豆大福(¥120税抜)、草もち(あん入)(¥100税抜)を購入しました。購入後、早速いただき、妻が塩豆大福、私が草もち(あん入)を試食しました。塩豆大福は、小豆の甘さと塩豆の塩味のバランスが程よく美味しくいただきました。草もち(あん入)は柔らかい草もちに小豆の甘さが良くマッチして美味しくいただきました。いちご大福もあり、次回来店時は、購入したいと思いました。
熊谷市PayPayキャンペーン参加店巡りをしていて、本日、来店しました。来店の目的は、最近、自宅ではまっている干し芋作り用のサツマイモ購入のためでした。午後2時過ぎにも関わらず、沢山のさつまいも購入でき大満足でした。帰って早速、干し芋作りを開始しました。このお店は、野菜以外に肉、魚、お惣菜などあり、まるでスーパーのようでした。