
食彩独歩 Brasserie Ikki
本庄市創作洋食
とてもおしゃれな隠れ家的レストランです。メニューに書かれている言葉も個性的で、なんだか楽しくなってきます。頼んだのは「白仕立て」のミートソースパスタ。名前の通り、真っ白なミートソース。お味はあっさりさっぱり系で、お肉の旨味をしっかりと味わえました。
昔よく祖父母と行っていました。野菜や花の苗や鉢植え、植木や園芸用品などを色々と売っていて、自然の宝箱の中にいるような楽しい時間でした。大福やらお餅やらちょっとした手作りのものなども置いてあって、心もお腹も満足できます。
広くて芝生や樹木、遊具などがちゃんと整備されているきれいな公園です。散歩の途中とかに寄りたくなる癒しスポット。イベントなどにも結構使われる場所だし、最近はNHKのドラマ「アシガール」のロケ地にもなってるから行くと一部のファン(母)が騒ぐ場所になってます。図書館からも近いし、気候がいい時は読書スポットにも◎。
植木屋さんの敷地でやってるこじんまりとした古民家カフェ。ネパール人だというご店主がつくる本格的でかつ地元の食材が使われたカレーがおいしい。伺った日の本日のカレーが「里芋とチキンのカレー」だったので、思わずいただきます。あまり里芋を使ったカレーって見ない。ほっこりとした里芋と本場の香辛料たっぷりのカレーがちょうどいい。マンゴーラッシーもいただいて、辛さと甘さが中和。また食べたくなる。庭に立派なツリーハウスがあるのだけど、あれは登れるのか、今度行ったら聞いてみたい。
学生の頃から深谷市内でちょっとイイ文房具を買うときに行っています。店員さんにも相談しやすく、万年筆のコンバータを探している時もすぐに対応していただいて欲しいものを買うことができました。お店の規模は小さめですが取り扱っている商品の数はすごく多いので、見るだけでも楽しいです。