丼もん みさお(旧お食事処 みさお)
丼もん みさお(旧お食事処 みさお)
Donmon Misao
090-2428-5492
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
2025.06.06
かきこまずにはいられない!1度で2度おいしい「プリプリ真鯛の極上漬け丼」
丼もん みさお(旧お食事処 みさお) / 本庄市
店長の漬け丼
1,330円(税込)
※写真はランチセット※
漬け丼/お茶漬け用お出汁
もつ煮/サラダ/お新香/お味噌汁

疲れた日や、ガッツリご飯をかきこみたいときに恋しくなる…そう、みんな大好き「丼もの」!
今回はそんな食欲を満たしてくれる一杯が味わえるお店「丼もん みさお」をご紹介します!
1984年から続く定食屋の場所を引き継いで誕生したこちらのお店。店内にはお客さんとの集合写真や温かいメッセージが並び、地域に愛されてきた雰囲気がじんわり伝わってきます。
今回いただいたのは、人気メニューの「店長の漬け丼」。
市場から取り寄せた新鮮な真鯛を、自家製の甘めのかえしに漬けて、ご飯の上に贅沢に6枚もオン!新鮮な真鯛はプリプリで、かえしが染みたご飯と一緒に頬張れば、ねぎの爽やかさも相まって…「うま~!」と、ご飯をかきこむ手が止まりません。
これだけで終わらないのが「丼もん みさお」!なんとこちらの漬け丼は、味変できちゃうんです!
付いてくるお出汁をかければ、一瞬でお茶漬けに大変身。カツオだしと抹茶の香りがふわっと広がって、先ほどとはまったく違う、やさしいお味を楽しむことができますよ。
1杯で2度楽しめる、満足感たっぷりの漬け丼。ぜひ「丼もん みさお」で味わってみてくださいね!
(取材:さくら)
※掲載情報は公開時のものです
お店・スポット情報
住所 |
2-5-1,midori,
Honjo-shi,
Saitama 本庄市緑2-5-1 |
---|---|
TEL | 090-2428-5492 ※お問い合わせの際は「彩北なび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~14:30
※ラストオーダー 14:00 [ディナー]
17:00~21:00
※ラストオーダー 21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 6台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ぐっち さん (男性/本庄市/40代/Lv.30) (投稿:2020/07/07 掲載:2020/07/14)
-
isaji_61 さん (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)
岐阜からの知人を本庄早稲田駅に迎えに行って、以前行ったことのあるお店の候補の中から、知人の好みを考えて来店しました。とても感じの良いお店で、ヒレカツ丼タレを注文しました。知人は大盛にして、美味しいと言って喜んでいただきました。2年前に来店時と価格据え置きはびっくりしました。 (投稿:2024/06/15 掲載:2024/06/17)
このクチコミに現在:5人 -
isaji_61 さん (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)
本庄市のPayPayキャンペーン参加店舗店巡りをしており、本日のランチに来店しました。ちょっと前に訪れたら、改装中とのことでオープンするのを待っていました。本日、13時に来店し、まず第一声に埼北なびをみて来店しましたと伝えました。カウンター席に案内されてランチメニューの中から、私がヒレカツ丼たれ(¥980)、連れが海鮮丼(¥1,580)を注文しました。しばらくすると出来上りおいしくいただきました。ヒレカツ丼のヒレカツは3枚入っていました。カロリー摂取制限しているので、泣く泣く一枚を連れにあげました。連れの海鮮丼もうまいと言って喜んでいました。また、付け合わせの梅水晶は、お酒がすすみそうでした。今度は、海鮮丼を食べてみます。お店の雰囲気は、家族で経営しているようで、とても暖かい感じの良いお店でした。 (投稿:2022/07/20 掲載:2022/07/20)
このクチコミに現在:6人 -
ぐっち さん (男性/本庄市/40代/Lv.30)
外回り中に同僚とお昼で利用しました。懐かしさを感じられる店内、メニューも麺類から丼物・定食類と豊富!その中から私は、おすすめのヒレカツ丼を注文。肉も柔らかく衣に染み込んだタレも最高!しかもボリュームもあり大満足でした。 (投稿:2020/07/07 掲載:2020/07/14)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。