【2021/5/2開催】出張渋谷らくご in 熊谷・八木橋百貨店

テレビやネットからではなく、「生の落語を聴いてみたい!」と思っても、寄席に行くのはちょっと遠いですよね。そんな本日は、みなさんご存じの地元百貨店 八木橋(熊谷市)で開催される落語会「出張渋谷らくご in 八木橋百貨店」のご紹介です。今をときめく人気の落語家、古今亭文菊、瀧川鯉八、立川笑二や浪曲師の玉川太福(&みね子)があなたの目の前で熱演します。これは行かなきゃもったいないですよ。 (編集:レッド)

  • 更新日:2021/04/19
  • 公開日:2021/04/06
  • お気に入り数:1

開催情報

■開催日:2021年5月2日(日)開場13:30、開演14:00
■会場:八木橋百貨店 8階 カトレアホール(埼玉県熊谷市仲町74)
■木戸銭:チケット前売り2,000円 当日2,500円(全席自由席)
■チケット:2通りの購入方法があります。
1)店頭販売:
八木橋百貨店 5階 トラベルサロン内プレイガイド にて購入できます。

2)インターネット申込:
本ページ下部の「出張渋谷らくご in 八木橋百貨店」チケットお申し込み をご確認ください。
(インターネット申込の締切は、2021年4月20日(火)17:00まで となります。お早めにお申し込みください。)

※新型コロナウイルス感染対策のため座席数を半分に減らしての公演となります。

渋谷らくごとは

漫才コンビ「米粒写経」の学者芸人サンキュータツオがキュレターを務める落語会。 初めての人、若い人でも気軽に楽しめる落語会を渋谷ユーロスペースにて 2014年11月から毎月「渋谷らくご」と命名し、開催しております。

レッド
落語初心者や若い人向けの落語会とは面白い企画があるんですね。
八木橋百貨店さん
そうでしょ。今回はその番外編「出張渋谷らくご in 八木橋百貨店」として開催できることになったんですよ。
レッド
地元で落語が楽しめる機会はそう多くはないですもんね。その上メンバーが豪華。注目の噺家ばかりです。
八木橋百貨店さん
頭角を現し始めた頃の 神田松之丞 独演会(現 神田伯山) を数年前に開催しましたが、その時のチラシに “後年、八木橋で神田松之丞を見たと自慢できる会になる” と書かせていただきました。
今回も間違いなく自慢できる会になりますよ!

古今亭文菊(ここんてい ぶんぎく)令和2年度花形演芸大賞 大賞受賞

古今亭文菊(八木橋百貨店HPより)

2002年11月 古今亭圓菊に入門。
2003年1月 前座「菊六」となる。
2006年5月 二つ目昇進。
2008年 落語一番勝負若手落語家グランプリ。
2009年 NHK新人演芸大賞落語部門大賞受賞。
2012年9月 真打昇進「文菊」に改名。真打披露宴では、師匠が体調不良のため、かねてより交流の有った市川團十郎が付き添った。
2015年 文化庁芸術祭優秀賞受賞。
2021年3月 令和2年度花形演芸大賞 大賞受賞。

年齢詐称しているのではないかと思う落ち着きのある噺には定評がある。女性を演じるときの所作は群を抜いており、今後落語会を牽引するであろう逸材です。(出張渋谷らくご in 八木橋百貨店チラシより)

瀧川鯉八(たきがわ こいはち)令和2年度花形演芸大賞 金賞受賞

瀧川鯉八(八木橋百貨店HPより)

2006年8月 瀧川鯉昇に入門。「鯉八」と命名。
2010年8月 二ツ目昇進 2011年11月 NHK新人演芸大賞落語部門決勝進出。
2015年・2017年 渋谷らくご面白い二ツ目賞受賞。
2020年5月 真打昇進。
2021年3月 令和2年度花形演芸大賞 金賞受賞。

何か違和感を覚える喋り、でも癖になる。一度はまると抜け出せない独特な世界観。 落語の新しい時代を予感させます。(出張渋谷らくご in 八木橋百貨店チラシより)

玉川太福(たまがわ だいふく) −浪曲師

玉川太福(八木橋百貨店HPより)

2007年3月 二代目玉川福太郎に入門。玉川太福(だいふく)と名付けられる。同年5月、師匠・玉川福太郎 が不慮の事故により他界し、入門3ヶ月足らずで師匠を失うという状況になるが浪曲師を続ける事を決意。一門預りの形で修行を続け、2007年11月浅草・木馬亭にて初舞台を踏む。
2012年 日本浪曲協会の理事に選出される。
2015年12月 第1回渋谷らくご大賞(創作大賞)を受賞。近年は、新作浪曲にも多く取り組む。現在曲師を主に担当するのは「おかみさん」(師匠・玉川福太郎夫人)の玉川みね子。
2019年2月1日付で落語芸術協会に加入。正式加入以前から、落語芸術協会の定席興行に客演として出演することもある。(出張渋谷らくご in 八木橋百貨店チラシより)

立川笑二(たてかわ しょうじ)

立川笑二(八木橋百貨店HPより)

2009年 吉本興業 NSC に入門。
2011年 念願だった落語家になるため立川談笑に入門。笑二を名乗る。
2014年 二ツ目昇進。

現役落語家の中で唯一の沖縄出身者。古典の喋りも達者で、さらに現代的要素を盛り込む芸風で評価が高い。(出張渋谷らくご in 八木橋百貨店チラシより)

サンキュータツオ(漫才コンビ「米粒写経」の学者芸人)

芸人の他に、一橋大学・早稲田大学・星城大学非常勤講師という肩書を持ち、落語の他、アニメ・国語辞書収集家等、多方面で活躍。TBSラジオ東京ポッド許可局レギュラー出演中。

毎年恒例、「プチ鹿島 サンキュータツオと巡る三峯神社の旅」をはじめ、八木橋のイベントも多数出演。(出張渋谷らくご in 八木橋百貨店チラシより)

「出張渋谷らくご in 八木橋百貨店」チケットお申し込み(インターネット)

インターネット申し込みは終了いたしました。

開催日:2021年5月2日(日)開場13:30、開演14:00
場所:八木橋百貨店 8階 カトレアホール
木戸銭:チケット前売り2,000円 当日2,500円

八木橋百貨店の基本情報とアクセス

住所:〒360-8502 埼玉県熊谷市仲町74
電話番号:048-523-1111
営業時間:10時00分~18時30分
URL:https://www.yagihashi.co.jp

【アクセス方法】
◎JR高崎線、上越・北陸新幹線 熊谷駅 下車 北口(正面口)より
■徒歩15分
■バス5分 (熊谷寺(ゆうこくじ)下車)
(1)小川、県立循環器センター、今市、東松山 行き 国際十王バス1番乗り場
(2)深谷、籠原、新島車庫 行き 国際十王バス2番乗り場

◎秩父鉄道 上熊谷駅 下車
■徒歩5分


※掲載されている情報は公開時点のものです。

この記事に関連するタグ

おすすめトピック一覧へ戻る