1. ホーム
  2. イベント
  3. 越生うちわづくり

【終了】

越生うちわづくり

タグ>
街・地域
このイベントに行きたい!:
  • -人

対象どなたでも
定員各回12名

埼玉の伝統工芸品を作ろう!
県内でただ一人の越生うちわ職人、島野さんと一緒に手漉き和紙を使用したうちわづくりを体験します。
押し花を入れたり、蝶々や花の形の折り紙を入れて自分好みのうちわを作ることが出来ます。
途中で島野さんによる越生うちわの歴史のお話もありますよ。

※こちらのイベントは参加費の他に入館料、駐車料金がかかります。

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2021年07月30日(金)
①10:30~12:00②13:00~14:30
予約受付
イベントのお申込み
このイベントは、参加申込みが必要です。下記のいずれかの方法でお申込みください。
参加したいイベント名と時間、参加される方全員の氏名、電話番号、住所(市町村名)をお知らせください。

【申込方法】
電話受付
FAX
ご来館にて受付
*各イベント開催日の1ヵ月前より受付を開始します。
会場 埼玉県立 川の博物館
住所 大里郡寄居町小園39
料金 参加費1200円(講師料・材料費)
お問い合わせ先

TEL 048-581-7333

FAX:048-581-7332

リンク
ご注意事項 ※感染症拡大防止対策のため、中止の場合があります。

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット