おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,160件)
-
長瀞とガレ (長瀞町 / テイクアウト)
岩畳へと続く商店街にあるオシャレなお店。 若い店主さんが頑張っています。自家製 豚肉の味噌漬けをホットドッグ風にガレットした「みそ豚ガレドッグ」ここでしか食べれない味です!めちゃ美味しい!秩父の地ビールもあり(熊さんロゴの瓶)この地ビールが、また美味しくて進む、進む!食べ歩きにちょうどいいSMALLサイズがあるのが嬉しい。他では食べれないガレドッグと地ビールを是非、味わってください! (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人
-
新吉 製造工場直売所 (深谷市 / うどん・そば)
スーパーでも見かける「新吉」さんは有名な製麺所。 工場直売所があるのを知り、お蕎麦を買いに行ってきました。 「常陸秋そば」がおすすめです。おつゆも付いていて美味い。 何より、スタッフのおばちゃま方、とても忙しいのに、とてもとても親切でした。あれこれ買いたくなりました。 毎週土曜日は特売をやっているそうです。タイミングが合えば土曜日にもお邪魔してみたいです。 (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人
-
ミート工房かわば 本庄店 (美里町 / テイクアウト)
群馬にある大人気スポット「道の駅 川場田園プラザ」にあるミート工房の山賊焼きは週末にはスゴい並んでいる。ここの山賊焼きとマスタードが美味い。 それが、なんと埼玉県美里町で並ばずに同じものが買える!こちらでは山賊焼き、カレーがおすすめです。カレーは甘みがあり、お子さんでも食べれると思います。家庭的なカレーが◎ 山賊焼きはオツマミに最高です!ビールも売ってますよ。 (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人
-
東京千石ハンバーグ グリルK farm’s アグリパーク上里店 (上里町 / ステーキ・ハンバーグ)
食券機で買うシステムです。 サラダは彩りもよく、ボリュームがあります。ハンバーグソースが選べ、デミソースにして、目玉焼きトッピングでいただきました。ハンバーグに添えられているお野菜も嬉しい。器もカフェっぽくオシャレ。混んでいても、割と早くサラダが出るので待ちません。お仕事の合間や買い物途中に、サクッと美味しいハンバーグが食べれるので、おすすめです! ご飯とスープがセルフになっていました。 (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人
-
おめで鯛焼き本舗 アリオ深谷店 (深谷市 / 和菓子)
アリオへ行ったらついつい寄ってしまう、おめで鯛焼き。あんこはもちろん、カスタードが美味しくて大好きです! (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人
-
夢街道 熊谷店 (熊谷市 / パスタ・ピザ)
140号沿いにあるオシャレな外観。店内は薄暗くいい雰囲気。選べるパスタ+デザートがあり、お得です。 遅い時間帯に行ったので、珈琲ゼリーパフェは売り切れで残念でしたが、ログハウス風の心地よい店内でゆっくりできました。 (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:3人
-
UEKIYA CAFE 272 (深谷市 / カフェ)
植木屋さんのカフェ。とても広い敷地で驚きます! 「トムソーヤの冒険」に出てくるようなツリーハウスもある。立派過ぎる〜ワクワクする。 店内は天井が高く、木の温もりがある。窓からは、緑が見えて気持ちいい。メニューは女性が好みそうなお食事がピンポイントである。ランチ、ネパールカレー&珈琲を注文。鮭のムニエルとトムヤムクン餃子も気になりました。リフレッシュするのにおすすめです。 (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人
-
直火焙煎珈琲 まめや忍 (行田市 / コーヒー・紅茶・お茶)
たまたま通りかかって気になり入店。こじんまりしたお店で、珈琲は店主さんのこだわりを感じる。 テイクアウトで「淹れたてアイス珈琲」を注文。注文を受けてから、アイス珈琲もつくってくれる。待っている時間も楽しい。珈琲の香りに包まれほんわか〜。 帰る時に、両手に珈琲を持っていたら、入口を開けてくれた。優しい気遣いにほっこり。美味しかったです。行田の街をお散歩がてら、美味しい珈琲でひと休み、おすすめです。 (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人
-
カフェあたしン家 (行田市 / カフェ)
手書きの看板がすごく気になる!ワクワク、ドキドキで入店。 店内は自宅にいるかのような雰囲気で、まったりしてしまう。アットホームなのがいい。 手作りのフォカッチャをサービスでいただきました。塩気がよく美味しい。マスター、ママごちそうさまでした。 メニューを見ていると、手作りにこだわった家庭料理も美味しそうでした。 (投稿:2023/01/08 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:3人

