おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(27件)

11~20 件を表示 / 全 27 件

  • ハナファームキッチン (本庄市 / レストラン)

    平日の14時前にお邪魔しました。最近、野菜不足気味だなーと思ったので、美味しくお野菜たくさん食べられるところと言えばこちらです。お気に入りのお店!大好きなサラダボールはその時期によってお野菜も違うので、楽しみです。これに本日のスープとミニデザートをつけました。接客も丁寧でお料理の説明も完璧です。本日のスープは深谷ネギのスープだそうです。ミニデザートはカボチャのぜんざいかティラミスで、カボチャのぜんざいにしました。たくさんのお野菜美味しくいただきました。 (投稿:2022/03/11   掲載:2022/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ばんばん (熊谷市 / テイクアウト)

    妻沼を散策していたら見つけたお店!きっと美味しいだろうと思って買ってみた。フライ&焼きそばセットとカレー味ポテトフライ!今はテイクアウトでお願いしますと。お天気もよく暖かかったので、外で少し待ちます。電話しておくといいんですね。歩いていて美味しそうなので買いたくなったものですから。それほど待たずに出来上がり。ソースが良い香り!ポテトのジャガイモじたいも美味しいのにさらにソースが染みていて最高です。フライ&焼きそばセットも懐かしい味!近所だったら、年中買いに行っちゃうなー妻沼に行ったらまた食べたい。 (投稿:2022/02/26   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 深谷花園温泉 花湯の森 (深谷市 / 日帰り温泉)

    とても素敵な高級感のある大人の温浴施設です。木々や庭も綺麗で、静かで癒されます。温泉もメタケイ酸が多い美人の湯で、ナトリウム塩化物泉なので温まります。お食事処もお手頃な価格で食べられます。美肌のための別館椿では、岩盤浴も楽しめます。入り口付近には鉢花や地元の新鮮野菜も売られているので、帰りに購入しました。下駄箱に100円を入れて下駄箱の鍵を受付に預けるとロッカーの鍵を渡してくれるシステムです。帰りに下駄箱で100円返却されるのですが、忘れて置いてきてしまいました。お気をつけ下さい。 (投稿:2022/02/02   掲載:2022/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • BACK PACKER'S LUNCH (熊谷市 / タイ料理)

    クリスマスのオードブルを事前に予約しておいて伺いました。いつもクリスマスは同じようなものになってしまうので、今回は普段から大好きなタイ料理でタイクリスマス!味は本格的なタイの味!タイ行ったことないんですけどね。タイの方のレストランは何軒が行って食べてますけど。日本の方でこのタイ料理の複雑な味を出せるなんて。さすがバックパーカーだっただけのことはあります。普段からインスタを見ていて、ワンコインのお弁当、近くだったら年中買いに行くのにーと思いながら、やっと念願かなってクリスマスに食することができました。1時間以上車とばしましてようやく。今は海外にも行けないので各国料理で旅行気分を味わっています。非日常を味わえてストレス解消!ドライブがてら、車とばして、今度はお弁当買いに行きます。 (投稿:2021/12/25   掲載:2021/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 菊寿堂 (深谷市 / 和菓子)

    埼北ナビ様からのプレゼントの一枚流しの受け取りとお買い物に初めて来店しました。200年以上も続く老舗の和菓子屋さんとのこと。各種和菓子に洋菓子もあります。冷蔵のショーケースの中には、フルーツあんみつ、くず餅、石一窯チーズケーキやシフォンケーキ、シャインマスカット大福などなど。何をお持ち帰りしようか悩みます。他にもクッキーやマドレーヌなどの焼き菓子もあり。今が旬のシャインマスカット大福と石一窯チーズケーキを購入!大粒のシャインマスカットと白餡の相性はバッチリです。言うことなしの美味しさ。チーズケーキはオレンジ色で濃厚だけれど、舌触りが滑らかでさっぱりとした口当たりで品の良い甘さでこれまた秀逸!プレゼントの一枚流しは水羊羹が一枚の板のようになっていて、好きな大きさに切って食べるのでしょうね。こんな大きな水羊羹は初めてでしたので、好きなだけ食べられる幸せを感じました。水羊羹ってどこか懐かしく風流ですよね。昔を思い出しながら、美味しくいただきました。 (投稿:2021/09/14   掲載:2021/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハナファームキッチン (本庄市 / レストラン)

    サラダボウルが大好きなのですが、たまには違うメニューも食べてみたいなと思い、今回はチキンオーバーライスにしました〜外側パリッと、スパイシーで味もしっかりついており、やはり、何を食べても美味しいですね。そして、デザートも豪華につけてしまいました。レモンとバジルのタルトですって!タルトにレモンとバジルを合わせてしまうなんて斬新ですね。アイスにもバジルが効いてましたよ。飲み物もアイデア満載で、常に進化しているので飽きません。テラス席も素敵で、何回も足を運んでしまうお店です。 (投稿:2021/09/09   掲載:2021/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • パン・ド・ミ (本庄市 / パン)

    堀内ファームでブルーベリーを摘み取ったあと、こちらのファームの無農薬ブルーベリーを使ったブルーベリーブレッドを帰りに購入しようと思い、前々から行ってみたかったパン屋さんに寄ってみました。大好きなハナファームキッチンさんのパンもパンドミさんのパンだし、絶対美味しいに違いない。ブルーベリーブレッドにはたっぷりブルーベリージャムとクリームチーズ入り!フワフワもちもちで美味しい。他にもナピラが気になって購入!中に納豆入ってるんですね。これも美味しい!マフィンもお手頃価格の190円で種類も色々ありましたし、お食事系のパンもどれも美味しそう。チーズケーキとサンドイッチとマフィンも購入。次回また違うパンも食べたい。 (投稿:2021/08/09   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 向日葵の食卓 (寄居町 / カフェ)

    家庭的で美味しいお料理がいただけます。初めてお伺いしたのですが、常連さんがいらしていて会話を楽しんでいました。何度も訪れたくなるオーナーのお人柄と心のこもったお料理にホッとします。ランチは日替わりで数種類あり、この日はチキンと焼き魚と餃子とナポリタンでした。餃子は終わってしまったとのことで残念でしたが、焼き魚定食にしました。小鉢も数種類ついて、とっても美味しかったです。 (投稿:2021/07/30   掲載:2021/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • BREAD SHOP 3/9(サンガツココノカ) (上里町 / パン)

    今日は9のつく日だー以前から気になっていたパン屋さんにやっと足を運べました。どれも美味しそうで目移りしてしまってなかなか決まらず。お食事系から、パニーニサンドと人参の綺麗なサンドイッチと発酵バターを使ったおすすめのクロワッサン、ホワイトチョコの入ったもちもちのパン、ホイップクリーム入りのあんぱん、レジ横のケースの上にマリトッツォを発見したのでそれも。ケースの中にもピスタチオタルトを発見したので取っていただいて。家から遠いのでまとめていっぱい買いすぎた。どれも美味しそうでつい。車の中でマリトッツォを食べたらブリオッシュ生地に甘さ控えめの良質のホイップクリームが絶品!たくさん購入しましたが、ポイント3倍押していただきました。添加物やマーガリンなども使っていないのも嬉しい。ちょくちょくは行けませんが、また買いに行きます。 (投稿:2021/05/19   掲載:2021/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • solFlows (本庄市 / 生花・観葉植物)

    こんなところにお花屋さんが!中に入ってみるとお洒落♪ 鉢植えのお花や雑貨なども販売されていて、それがセンスよく陳列されています。ほんと素敵な空間!土日などはワンデイカフェと称して、色んなジャンルの出店者さんが店内をお借りして出店します。カレーだったり、お菓子だったり、雑貨だったり。お目当てのお店の出店の時は少し遠いのですが、出かけてしまいます。この間ははらぺこワゴンさんのカレーをテイクアウトしました。そして、アレンジメントがとても素敵でその組み合わせと配色がセンスに溢れていて、いただいた方の喜ぶ顔が目に浮かびます。ハーブの苗も色々ありましたので、料理に使いたくまたゆっくり見させてもらって購入したいと思います。素敵な店内は目の保養にもなります。新しくお庭が完成したようで、2日間お披露目イベント行うようです。是非お出かけください。 (投稿:2021/05/19   掲載:2021/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

11~20 件を表示 / 全 27 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ