交通機関

フカヤエキ

深谷駅

深谷駅

Fukaya station

050-2016-1600

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 3-1-8,Nishijimacho, Fukaya-shi, Saitama
深谷市西島町3-1-8
TEL JR東日本お問い合わせセンター:050-2016-1600

※お問い合わせの際は「彩北なび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
【きっぷうりば】6:30~23:50

【改札窓口営業時間】始発~終電
 ※19:40 / 21:30 / 23:45 10分程度不在
店休日 無休
駐車場
近隣の有料駐車場をご利用ください。
リンク

このお店・スポットが掲載されているMAP

オススメ

利用できる路線 ・JR高崎線
・湘南新宿ライン
・上野東京ライン
美しい駅舎 深谷産のレンガが東京駅に使用されていることから、1996年に東京駅を模したデザインへ改築されました。
関東の駅百選に選定されるほど美しい、レンガの駅舎が特長です。
からくり時計 深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」がくるくるまわるからくり時計です。ある時間になると、深谷市の偉人「渋沢栄一」も登場します。

お店・スポットからのメッセージ

レンガのまち、深谷市のシンボルともいえる美しいレンガの駅舎が特長の駅です。地元利用者はもちろん、鉄道ファン・観光客など、多くの方が撮影に訪れます。駅周りは花壇が整備され、冬にはイルミネーションなど、季節ごとの景色もお楽しみいただけます。


おすすめのクチコミ  (3 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
こどもどらごん
こどもどらごん さん (本庄市/20代/Lv.12) (投稿:2024/02/20  掲載:2024/03/05)
  • macaron
    macaron さん  (女性/深谷市/20代/Lv.8)

    レンガが有名であったことからも、駅舎がレンガ調になっていて、とてもおしゃれな駅です。渋沢栄一翁のプリントや、ふっかちゃんのからくり時計でもあり、 まさに深谷の玄関口として素晴らしいと思います。また個人的には屋内待合室があるのが、魅力的です。 高崎線は約20分に1本、ピーク時にもう少し出ていますが、意外と待ち時間が長いこともあるので、その時は毎回利用させていただいています。 (投稿:2025/05/12   掲載:2025/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さすらいのみっち
    さすらいのみっち さん  (狭山市/30代/Lv.9)

    まさしく深谷のシンボル!渋沢栄一ゆかりの場所でもあり、東京駅の驛舎とも関係があり、深谷のプライドですね。美しい。市内の老舗和菓子屋には、この驛舎を模した最中が売られています。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こどもどらごん
    こどもどらごん さん  (本庄市/20代/Lv.12)

    レンガ調の駅舎が美しい深谷のシンボルのような駅です。春は桜だったり、夜はライトアップされることもあったり、素晴らしい景観!駅周りもレンガの道で整備されており、花の町らしい、花壇のお花にも癒されます。北口にはふっかちゃんのからくり時計も!深谷市民の方がうらやましい…おすすめの駅です♪ (投稿:2024/02/20   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット