熊谷市立文化センター プラネタリウム館
熊谷市立文化センター プラネタリウム館
Kumagaya culture center Planetarium
048-525-4554
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
2-33-2, Sakuragicho,
Kumagaya-shi,
Saitama 熊谷市桜木町2-33-2 |
---|---|
TEL |
048-525-4554 ※お問い合わせの際は「彩北なび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 048-525-4554 |
メール | メールを送る |
開館時間 |
※ご利用は予約制となっております。
詳細は下記公式サイトをご確認ください。 ■一般撮影: 土曜日・日曜日 午後1時30分~ 火曜日~金曜日 午後3時30分~ ■おはなし天文館: 日曜日、祝日 午前10時30分~ ■星空の散歩道: 毎月第4土曜日 午後5時45分~ ■天体観察会: 毎月第2・第4土曜日の日没後から約1時間 天気が悪いときは中止 09:00~17:00
|
休館日 |
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
毎月第1金曜日(祝日の場合は開館、翌週金曜日休館) 祝日にあたる火曜日~木曜日の翌日、特別整理期間(春・秋) 年末年始(12月28日~1月4日) |
駐車場 | 60 台 |
サービス | |
リンク |
このお店・スポットが掲載されているMAP
このお店・スポットが掲載されているトピック
オススメ
一般投影・おはなし天文館・星空の散歩道 | 大人(高校生以上) 100円 小人(中学生以下) 50円 ※障がい者手帳をお持ちの方と付添いのかた1名は手帳の提示で無料 |
---|---|
天体観察会 | 無料 |
お店・スポットからのメッセージ
全館貸切の団体投影も承っております。詳しくはご連絡ください。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
カプチーノ さん (男性/熊谷市/20代/Lv.7) (投稿:2019/04/22 掲載:2019/05/17)
-
ぴっぴ☆ さん (女性/熊谷市/40代/Lv.39)
子供の頃から、プラネタリウムが見られるところと言ったらココ!星空にホント癒されますよ☆☆ (投稿:2019/05/24 掲載:2019/05/25)
このクチコミに現在:3人 -
カプチーノ さん (男性/熊谷市/20代/Lv.7)
本当に久しぶりの文化センターのプラネタリウムです。最後はたぶん小学校の頃かな。その頃と中の感じはまったく変わっていません。あっ、多分真ん中の機械は変わってます。熊谷の星空を案内してもらえるのは昔も今も変わりません。夜空を見上げる機会も確実に増えます。子供の頃の思い出にも浸れるので超おすすめです。 (投稿:2019/04/22 掲載:2019/05/17)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。