【埼玉県立川の博物館|レビュー】遊んで学べる!深谷市にある川の博物館が最高に楽しかった件

埼玉県北部に住んでいるみなさん、「川の博物館」の名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
名前は知っているけど行ったことない!どんな施設なの?こちらの記事では、そんな川の博物館について写真付きでご紹介します★(編集:さくら)

  • 更新日:2024/08/19
  • 公開日:2024/08/23
  • お気に入り数:1

川の博物館とは?

川を見る、感じる、知る、体感する
遊んで学べる!ハイブリッド博物館!

川の博物館は、その名の通り目の前を流れる荒川が人々とどう共存してきたかを学べる博物館はもちろん、水の性質や利水・治水につついて遊びながら学べるウォーターアスレチックがあるんです!

彩北なび!
さくら

入場料は、一般(410円)/学生(200円)
中学生以下(無料)と、超格安!!!!

筆者は初めて遊びに行ったのですが、大人でも楽しい、わかりやすいと思えるような仕掛けがたくさんありました★

そんな川の博物館の魅力を、ダイジェストでご紹介していきますよ~!!

荒川の歴史を見て学べる! 本館第1展示室

荒川のことについて知るなら、まずココ!
荒川と人々がどのように関わって暮らしてきたのかをテーマに、様々な展示や、解説が楽しめます♪

人形劇による荒川の歴史解説

歴史を学ぶって、ちょっと難しそう?
ご安心ください!川の博物館ではなんと、小さなお子様にもわかりやすいよう人形劇による解説があるんです!

紙芝居のように絵も交えながら、分かりやすく解説してくれるので、楽しみながら荒川の歴史を学ぶことができちゃいます♪

船の展示

第1展示室の中でもひときわ目を引くのが船の展示!
実際に荒川で活躍していた「荷船」や「船車」を見ることができます。

船中食も見られる!

船の中を覗くと、なんと当時食べられていたという船中食の展示も!中に積んである物もすごくリアルで、本当に当時の船ってこんな感じだったのかなぁ…としみじみ

鉄砲堰(てっぽうぜき)の放水ショー

車などがない時代に、山で出た木材をどうやって搬出していたか知っていますか? なんと、川に大量の水を溜め一気に鉄砲のように押し出し、その流れで下流まで流して運んでいたそうなんです!

鉄砲堰とは、その水を溜めて押し出す装置のこと★
大量の水が、ドバァ!と噴き出す放水ショーは大迫力なので必見のポイントですよ~♪

彩北なび!
さくら

放水ショーの時間は下記のとおり!
是非狙って行ってみてくださいね~♪
10:20 / 12:20 / 14:20 / 16:20

アドベンチャーシアター

空から落ちる?!激流をくだる?!
大画面に連動して座席が動く!!「かわせみ号」に乗って、スリリングな体験ができちゃいます★

彩北なび!
さくら

こちらのアドベンチャーシアターは、
川の博物館の入場料とは別に料金がかかるのでご注意くださいネ★

高校生以上(430円)/中学生以下(210円)
4歳以下(入場不可)

詳しくはコチラ

水の性質を遊んで学べる! 荒川わくわくランド

春分の日~11月中旬限定で遊ぶことのできるウォーターアスレチック♪ 様々な水の性質を遊びながら学ぶことができちゃいます!

遊びながら学ぶってどういうこと?どんな遊具があるの?気になる一部をこちらでご紹介いたします♪

水の摩擦を学ぶ!スイスイアメンボ

ロープを引っ張ってアメンボボートを対岸まで移動させよう! 水の上なら重たいボートもスイスイ動く感覚を体感できちゃいます★

水の抵抗を体験!ザブンドーレの池

こども用ボートに乗って、水の抵抗を体験しよう!ボートの形は様々!どの形のボートが一番抵抗が少なく、早く進めるか是非試してみてください♪

利水・治水を学べる!わいわい堤防

一見アスレチックに見えるこちらは…?
何と、利水や治水を学ぶことができる遊具!様々な堤防の形も触って登って体験できます★

その他大型アスレチックも

わくわく荒川ランドでは、水の性質を学べる遊具はもちろん、こんな大型のアスレチックもあるんですよ~!

クライミングやつり橋など、大人でもはしゃいでしまいそうな設備がたくさん♪水の性質を学びながら楽しく1日過ごせるなんて、唯一無二の施設ですよね!

彩北なび!
さくら

荒川わくわくランドは、
春分の日~11月中旬限定の開放!
川の博物館の入場料とは別料金がかかりますのでお気を付けくださいね★

高校生以上(210円)/中学生以下(100円)
対象年齢4歳以上

詳しくはコチラ

川の博物館にある日本一! 3つの巨大な日本一

大水車

屋外であればどこからでも目に入る、川の博物館のシンボル!直系24.2m日本一の大きさを誇る大水車です★

すぐ横に敷かれた遊歩道を歩くと、しぶきが舞ってとっても涼しいですよ~!

大迫力の大水車は、川の博物館に来た際は必見です♪

大型の荒川模型でガリバー体験?!

こんな大きい模型見たことない!
全長173kmある荒川を、1000分の1にぎゅ~っと縮小!
源流から河口までの流れと、周りの地形を表現した大パノラマです★

1000分の1に縮小してもこの大きさ!ガリバーになった気分で、荒川の地形を学べちゃいます♪

大陶板画「行く春」

全長21.6m!高さ5.04m!
日本最大の大型美術陶板です★

昭和に活躍した日本画家「川合 玉堂(かわい ぎょくどう)」が描いた荒川の風景を、巨大サイズで楽しむことができちゃいます!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
こんなに楽しみながら、川のことについて学べる施設、全国的に見てもそうそうないですよね★

遊びに行くのにも、夏の自由研究にもオススメのスポットです!是非遊びに行ってみてくださいね♪

彩北なび!
さくら

彩北なび!では皆様からのクチコミも募集中! 行ってみたよ~!行ったことあるよ~!なんて方がいらっしゃいましたら、是非クチコミもお待ちしております!

埼玉県立 川の博物館

住所 〒369-1217 大里郡寄居町小園39
電話番号 048-581-7333
開館時間

09:00~17:00

【通常期】

09:00~18:00

【夏休み期間・土・日・祝と8/11~8/15】

入館は閉館30分前まで

【観覧料】
一般    410円(240円)
高校生以上 200円(120円)
※()内は20名様以上の団体料金
※中学生以下は無料

休館日

月曜日

【祝日・振替休日・県民の日・夏休み期間は開館】
年末年始(12/29~1/3)
※ゴールデンウィーク期間中は開館
※6月に施設整備の集中保守点検に伴う臨時休館があります。

基本情報へ

この記事に関連するタグ

おすすめトピック一覧へ戻る