【2025年GW保存版】彩北マルシェ完全攻略ガイド|熊谷・八木橋百貨店で楽しむグルメ&体験イベント集

2025年GW(ゴールデンウィーク)に熊谷・八木橋百貨店で開催される「彩北マルシェ」の楽しみ方を徹底攻略!地元グルメ、ハンドメイド雑貨、事前予約制のおしごと体験、親子で参加できる謎解きイベントなど、家族で一日楽しめる内容が満載。アクセス情報や出店スケジュール、タイプ別モデルコースも紹介。GWの親子おでかけや埼玉イベントを探している方必見の保存版ガイド!

  • 更新日:2025/04/21
  • 公開日:2025/04/21
  • お気に入り数:0

彩北マルシェって何?1分でわかる魅力と特徴

(彩北マルシェ)

彩北マルシェは、埼玉県北部の魅力を詰め込んだ大型イベント。
2025年は5月1日~6日、八木橋百貨店で開催!会場には、地元の人気グルメやスイーツ、手作り雑貨、家族で楽しめる体験コーナーが大集合。日替わりで出店者が変わるから、何度訪れても新しい発見が。ショッピングに、親子のお出かけに、GWの楽しい思い出づくりにぴったりのイベントです。

彩北マルシェ 公式サイト

地元民が推す!見逃せない絶品グルメ&スイーツ

彩北マルシェには、地元で愛される名店がズラリ。
「Olu‘Olu」のフルーツサンド、「焼き菓子工房send」のカワイイ焼き菓子、そして自宅で楽しめる「バックパッカーズランチ」の本格エスニック(冷凍)まで、ジャンルも豊富。日替わり出店だから、狙いのグルメがある日は公式スケジュールで事前チェックを。編集部イチオシは「荏胡麻屋」のヘルシー系アイテム!早い時間に売り切れることもあるので、午前中が勝負!

「Olu‘Olu」のフルーツサンド

「焼き菓子工房send」のかわいいクッキー

「バックパッカーズランチ」の本格エスニック

「荏胡麻屋」の荏胡麻

ここでしか買えない!心ときめく雑貨&体験特集

「一点もの」に弱いあなたに刺さる、ハンドメイド雑貨の宝庫。
刺繍アクセ、天然素材の布小物、ノッティング織の椅子敷きなど、作家さんと直接話しながら買えるのが嬉しいポイント。さらに、食品サンプルやキーホルダー、ミニウッドランタン作りやタイルのワークショップなど、子どもから大人まで楽しめるワークショップも開催!世界に一つだけの自分でつくるグッズは、GWの楽しい思い出に!
ちょっとしたプレゼントにもぴったりな作品が多いので、お土産探しにもおすすめです。

「Rosecandy」の食品サンプルワークショップ

「Rutiru」のお子様向けワークショップ

「一環舎」のミニウッドランタン作り

「morpho」のタイルワークショップ

謎解き×おしごと体験!子どもが夢中になる参加型イベント

お子さま連れファミリーに注目してほしいのが、「リアル謎解き」と「おしごと体験」の2大企画。

八木橋百貨店を舞台にしたリアル謎解きイベント『迷宮デパートの秘宝』が、2025年4月23日から5月20日まで開催されます。館内を巡って謎を解く体験は、親子で盛り上がること間違いなし!どなたでも気軽にご参加いただけます。

八木橋百貨店のおしごとが体験できる『おしごと体験プログラム』は、事前予約制のため当日の参加はできませんが、会場では働く子どもたちの姿を見守ることができます。
2025年5月3日から6日まで開催されており、タイミングが合えば、子どもたちから接客を受けたり、館内アナウンスを耳にする場面に出会えるかもしれません。

行く前にチェック!アクセス&開催情報まとめ

行く前にチェック!アクセス&開催情報まとめ


  1. 開催期間:2025年5月1日(木)~5月6日(火)
  2. 開催時間:10:00〜18:30(最終日は17:00終了)
  3. 開催場所:八木橋百貨店(埼玉県熊谷市仲町74)
  4. アクセス:JR熊谷駅から徒歩約10分。駅からは市内循環バスも便利。
  5. 主催:八木橋百貨店 × 彩北なび!
※会場は屋内なので天候に左右されず安心。ベビーカーでも移動しやすいフロア構成!

モデルコースで満喫!「タイプ別おすすめルート」

彩北マルシェは楽しみ方いろいろ。だけど「何から見ればいいの?」「混雑しない回り方は?」と迷ってしまうことも。
そんな時は、目的に合わせたモデルコースが大活躍!子連れファミリーにおすすめのゆったりプランから、雑貨や体験を中心に楽しむ女子向けルート、朝イチで回ってグルメを制覇する食いしん坊コースまで。事前にチェックしておけば、当日はスムーズ&充実感たっぷり!
初めての人にもリピーターにも役立つ、タイプ別おすすめルートをぜひ活用してみてください。

出店スケジュールを公式サイトで確認する

ファミリー向け

  1. おしごと体験の様子を見学
  2. グルメコーナーで軽食
  3. 謎解きスタート → ワークショップ参加 → 雑貨チェック

雑貨&体験メインの方

  1. ワークショップの開催時間をチェック
  2. 雑貨ブースでじっくり買い物
  3. 甘いスイーツでひと休み

グルメハンター

  1. 朝イチ到着で行列回避
  2. 目当ての店舗を回遊&イートイン
  3. テイクアウトでお土産確保!

さあ、彩北マルシェへ出かけよう!

彩北マルシェは、地元グルメ、雑貨、体験、キッズ向け企画など、家族みんなで楽しめるコンテンツがぎゅっと詰まった春の一大イベントです。
事前予約制のおしごと体験を見学したり、館内を巡る謎解きに親子で挑戦したりと、楽しみ方は十人十色。日替わりの出店や限定ワークショップもあるため、訪れる日によって出会える魅力も変わります。
目的に合わせたモデルコースを参考にすれば、よりスムーズに、より満足度高く楽しむことができるはず。

ゴールデンウィークは、熊谷・八木橋百貨店で開催される「彩北マルシェ」で特別なひとときを過ごしてみませんか?
 
 

おすすめトピック一覧へ戻る