おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,000件)

51~60 件を表示 / 全 5,000 件

  • NEST Bagel.Sweets (深谷市 / パン)

    イベントにも出店しています。食べてみると、深谷葱とベーコンカレーのベーグルがあったり。ものによって食べ応えが違います。もっちもちで、お餅かな?たいうものから、中にも具材が入ってているものまで。ベーグル苦手というかたでも食べやすいものもありそう。実力派です。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 富士屋 (深谷市 / パン)

    テレビで知りました。深谷ねぎバーガーは残念ながら売り切れ…あとから聞いたところ、一度に何個も買ってゆくファンが珍しくないとのこと。駅から遠くないし、学生さんなどにも人気なのかな?それだけ絶品なのですね。他に気になったサンドイッチをピックアップ。ごちそうさまでした。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おまんじゅう屋さん (深谷市 / 和菓子)

    一口まんじゅうが有名。種類は通年販売のものも季節販売のものもあり、カラフルで味も豊富で、お土産にも好適!ただし小さめ+満足度高い+色々な味+おいしいのコラボで、つい食べ過ぎてしまいます。1つずつ味わえばいいのに…。抹茶とはゆかないまでも、丁寧にいれた飲み物とともに腰を据えて味わいたいです。パクパクいってしまう。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 菓子工房 梅月堂 (本庄市 / スイーツ)

    塙保己一推しの和菓子屋さん。銘菓詰め合わせギフトに「塙保己一物語」なるものもあるくらい。中身は、塙保己一に因んだネーミングのオーソドックスな和菓子です。有名なのはサプライズ系のケーキ達。それに、ショートケーキ等に写真プリントをしてくれたりもします。今流行のやつですね。温故知新というのか、基本や伝統は抑えておきつつも、特色を出して新たなものも取り入れてゆく、ユーモアと刺激に溢れたお店です。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 五家宝本舗埼玉製菓(有) (熊谷市 / お土産・名産品)

    埼玉銘菓の五家宝、ここのは新作を出してみたり、何と言っても五家宝専門に取り扱っていらっしゃるので、多くの五家宝の中でも信頼できてブランド力を感じる店舗です。一言で言って頼もしさが違う。お土産にすれば一目置かれると思います。被ることもないでしょう。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あさ美製菓舗 (本庄市 / 和菓子)

    テレビで紹介されていたり、大河ドラマの小道具としてこちらの和菓子が使われていたり、実力派です。きゅうりや青梅の入ったどら焼き(どらQ)が有名ですが、普通のどらやきや栗どら、上生菓子もしっかり販売しています。通信販売でお取り寄せもでき、お世話になったことがあります。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ベーカリーズキッチンオハナ 道の駅はなぞの店 (深谷市 / パン)

    実はフランチャイズ経営していて、遠方でもちょっと有名な、知る人ぞ知るベーカリーです。ハード系から惣菜パン、食卓パンまで種類豊富。こちらは深谷ねぎを使った、このお店ならではの作品(敢えて作品と呼びたい)もあり要チェック。その場で食べる場合は、コーヒーを1カップいただけます。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジェラート工房 四つ葉のクローバー 道の駅はなぞの店 (深谷市 / アイス・ジェラート・パフェ)

    無添加ジェラートは300円から、クレープは400円から。ジェラートは、カップ・コーン・ワッフルコーン、キッズサイズ・スモール・ダブルから選べて、それぞれ価格が変わります。正直、カップは小さい。クレープのトッピングにした方が安くなるのでオススメです。並ぶこともありますが、並んでいる間は、自分の番の注文にそなえ、前の人達と売り手さんの様子をよくよく観察しておくべし。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅はなぞの (深谷市 / 道の駅)

    ふっかちゃんミュージアムのある所です。お土産も豊富にあり。イベントもちょくちょくやっているので、下調べをしておけば渋滞を避けられたり、目的地にしてみたり楽しめます。ベーカリーオハナがあるのもここ。建物が洒落ていて好きです。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • JA花園農協 直営食堂 (深谷市 / うどん・そば)

    信じられないコスパ。ドライブで立ち寄りました。かき揚げやいなり寿司、とろろ、コロッケ等のトッピングは各100円。薬味の深谷ねぎは本当にいまだに入れ放題です。カレーか、もつ煮か、蕎麦か…という選択肢。半カレー+蕎麦のような組み合わせもありますし、先述のようにトッピングもありますので、選ぶ楽しみアリ。徹底的に無駄を省いてます!って感じが逆に新鮮で最高です。 セルフサービスで、深谷ネキを入れ放題なのはありがたい。 うどんは少し太めで、ボリューム良し。 カレーは家庭の味だが、美味い ご馳走様でした! (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

51~60 件を表示 / 全 5,000 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ