おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,002件)

81~90 件を表示 / 全 5,002 件

  • 深谷駅 (深谷市 / 交通機関)

    まさしく深谷のシンボル!渋沢栄一ゆかりの場所でもあり、東京駅の驛舎とも関係があり、深谷のプライドですね。美しい。市内の老舗和菓子屋には、この驛舎を模した最中が売られています。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おにぎり沢乃 銀座店 (熊谷市 / ファーストフード)

    「おにぎり沢乃」の店舗のひとつ。たくさんのおにぎりの種類があり、セットメニューあった様子。ワンコインランチにちょうどよい価格ですが、すきやきおにぎり、月見すきやきおにぎりは何と1280円、1380円!食べてみたい。黒毛和牛と深谷ねぎを使用しているそうです。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 能満山 能護寺【あじさい寺】 (熊谷市 / 神社・仏閣)

    寅年なので、厄年を前にお参りに立ち寄りました。閑静で落ち着く空間。心が浄化されます。次は紫陽花の季節にお伺いしたいです。そうでなくとも緑に溢れていて、散策にも適した場所です。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 生地のキャロット 別館 (行田市 / 手芸用品)

    ちょっと覗くだけのつもりが、つい見入ってしまいました。見ているだけでも楽しいし、自分では身に着けないものでも、値段やデザインにピンときて、つい「あの人へのお土産にしようかな」と思ってしまうほど。雑多な感じがいい意味でとてもよい! (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 島田料理店 アトリエ (熊谷市 / レストラン)

    聖天様の近所のアパート。1階がアトリエ、2階がラウンジです。知らないと入り口がわからない隠れ家的ロケーション。県道341号沿い・クラブ堂の脇から歩いてゆくと黒い看板が見えます。打ちっぱなしのコンクリの店内はスチームパンクのイメージ。野菜が山盛りの一皿がおいしいこと!本格的というか、何というか…少し予算が高めながら、大満足です。ワインへの造詣も深いお店。こんなお店の常連になりたいものです…やばいよお洒落だよ恰好いいよ…!! (投稿:2025/03/29   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 梅月堂 (熊谷市 / 和菓子)

    揚げまんじゅうがオススメ!1つから買い求めることができ、食べ歩きにももってこい。カリッとした外側、中はしっとりしたこしあん。いわゆる「かりんとうまんじゅう」。ハート型の限定生産の「縁結びあげまんじゅう」は、ハート型の金箔がトッピングされています。いました。今でも売られているのかな…?国宝ブームで拝覧者の増えた場所、もう一度訪れる時にはまた立ち寄りたいです。バス停のすぐ近くで、お土産といえば此処ってぐらいです。 (投稿:2025/03/29   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 焼肉ココロ 深谷店 (深谷市 / 焼肉)

    ちょっとお高めの焼肉屋さん。お酒の種類が豊富で、ソフトドリンクの飲み放題もあります。車でのアクセスのよい場所にあるためか、ノンアルコールも充実しています。オススメは生食感レバ刺し。タンにも相当こだわっているとのことです。自分には違いがわかりませんが…。ザブトンは、確かに柔らかくてダイレクトに幸せが脳にアタックしてきます!因みに、熊谷店もあります。 (投稿:2025/03/29   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 手打ちうどん 咲楽屋 (深谷市 / うどん・そば)

    埼玉県農林公園の中にある、手打ちうどんのお店です。園内で座ってガッツリとしたお食事を摂るならここ。麺(うどん)が手打ちなことはもとより、地場産の野菜を使ったかき揚げはボリュームたっぷり! (投稿:2025/03/29   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 古伝餡 濱岡屋 (深谷市 / 和菓子)

    深谷煉瓦のかまどで炊いた餡が自慢の、老舗和菓子屋。リニューアルしてからカフェも併設するようになり、できたての和菓子をそのままいただけるようになりました!夏場はカキ氷なども売られています。お菓子はひとつひとつがとても愛おしい…。お土産としてオススメなのは深谷駅を模した驛舎最中です。おいしい上に精巧で、土地柄もよく出ていて…。可愛らしさで言えばふっかちゃんの卵もかな。ほか、伝統の粒あんの瓶詰めもあります。税抜き600円弱とお手頃なのが嬉しい! (投稿:2025/03/29   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Blissful Diner (行田市 / レストラン)

    肉汁あふれるグルメバーガー。以前は「マッドバーガー」という名前でした。店主さんは同じで、美人の奥様がお隣のカフェを切り盛りしていらっしゃいます。行田では有名なお店です。前述の併設のカフェとは連携していて、双方でメニューが頼める感じ。内装も恰好いいですよ!値段は高いですが、黒毛和牛を使っているとか。また、サンドイッチやタコライスもあり、盛り付けにもこだわっていてボリュームあり。注文から料理の提供まで時間がかかることがあります。お財布にも時間にもたっぷり余裕をもって伺うと幸せになれます。テイクアウトもできます。 (投稿:2025/03/29   掲載:2025/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

81~90 件を表示 / 全 5,002 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ