おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(79件)

1~10 件を表示 / 全 79 件

  • 珈健堂茶店 (熊谷市 / 喫茶店)

    八木橋百貨店にもお店を出していたような…。コーヒー屋さんですが、お食事のメニューはコスパ最高。こんなにサービス価格でいいんでしょうか。ランチメニューはドリンク1杯無料、お代わり150円です。お弁当も1000円を切るもの多数。14時以降にはおいしいサンドイッチが登場します。お粥からステーキまで幅広く、迷ってしまうこと請け合い。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 酒場ザンビーニ (行田市 / 居酒屋)

    内装はかなりこだわってらっしゃる様子。本当に海賊船内っぽい!オーナーは意外にもおだやかなかたで(もっとファンキーでちょっと怖いかたを想像していました。すみません!)、芯の通ったかた。地元出身で、現在は「行田フライ・ゼリーフライ友の会」の会長さんだそうです。こちらの海賊船内でも行田フライ食べられます。他のメニューも、一工夫、二手間とオリジナリティが施されていて、料理の腕前とホスピタリティ、遊び心の三拍子揃った感じ。今後もまだまだご発展の予感がします!昼間はキッチンカーでお弁当などを売っていらっしゃいます。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 五右衛門 熊谷駅前店 (熊谷市 / 居酒屋)

    実はチェーン店。渋い外観に怯んでいては勿体ない。飲み放題コースも3000円からとリーズナブルで、自分が大学生だったら確実に飲み会はここで決め打ちにしていたはず。鶏タタキ、レバ刺しなど、低温調理の肉刺しが食べられます。更に嬉しいのは、季節限定の鍋に関して。通常鍋料理は2人前からしか注文できないお店が多いところ、こちらではカウンター席利用であればソロ飲みの客に限り1人前で注文を受けて下さるんです!牡蠣鍋でした。串焼きも多種多様。希少部位含め、1本300円以内です。お酒がすすむ!お通し代(席料)あり。ただし20歳未満は無料です。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • LP cafe【移動販売車】 (熊谷市 / キッチンカー)

    マルシェなどで見かけます。毎週のように、日曜日には熊谷市役所脇の中央公園に出店しています。ラテをいただいたら、綺麗なラテアートでびっくり。エッグタルトも買えばよかったな。プレーンのほかに、アップルシナモンとココナツだったかな(うろ覚え)、3種類ほどメニューにありました。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 熊谷温泉 湯楽の里 (熊谷市 / 日帰り温泉)

    チェーン展開しているスーパー銭湯。深夜までやっているのが嬉しい。入浴+食事、または入浴+岩盤浴のセット料金もあり、条件によっては回数券よりもお得になります。荷物を預けて周辺を散策してから戻り、入浴することも可能。食事処はデカ盛りからおつまみ、キッズメニュー、旬のお造りなど様々。休憩スペースも寛げます。焼肉きんぐとKOHIKAN、HARDOFFが同じ敷地内にあります。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 長瀞トリックアート有隣倶楽部 (長瀞町 / レジャー施設)

    トリックアートが楽しめます。江戸時代をモチーフにしたものや、忍者屋敷などの日本ならではの作品群(ゾーン)もあり。着物レンタルできます!着物を着て写真を撮ると、いっそう絵の中に入り込んだように…。撮る人と撮られる人とのコミュニケーションも求められます。「もうちょっと右!そうそう!」とか。大人同士のグループで遊びに行くのが一番面白いと思います。庭園も綺麗です!建造物ファンにはたまらない。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝登山ロープウェイ (長瀞町 / 名所・観光地)

    宝登山神社の奥宮まで行くのに利用しました。駅から無料のシャトルバスが有り難かった。絶景を見おろしていたら、5分間の乗車時間はあっという間。山頂は花の名所でもありました。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さきたま古墳公園 (行田市 / 公園)

    「鉄剣の115文字稲荷山」「古墳群 武蔵の豪族 眠る墓」…さいたま郷土かるたに詠まれている、さきたま古墳群です。歴史の教科書にも掲載されているあの古墳に、こんなにもカジュアルに触れることができる感動たるや。登ってみると、本当に小高い丘のような感じで、上から眺め下ろせばまさに、まさしく古墳!大人でも声を上げて感動してしまいます。そりゃあ、古墳時代から現代までの歳月を考えれば、今現在の大人も子供も同い年みたいなものですよね。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 元祖からあげ本舗 まるさん商店本庄店 (本庄市 / お弁当・お惣菜)

    元「からあげ本舗桃太郎本庄店」。昨年2024年にリニューアルオープンしました。鶏のからあげ単品購入では、最安は生姜味のももからあげ1個90円から(購入は2個以上)。自分は秘伝のタレ味が好きですが…。お弁当はご飯特盛無料!ポテト等も売られているので、お弁当やお夕飯のおかず以外にスナックとしても使えます。期間限定で、中華風唐揚げなんて面白いメニューも。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャンクガレッジ 熊谷店 (熊谷市 / ラーメン)

    有名なチェーン店。まぜそばが美味しいのは確かですが、デカ盛りに挑戦したいのならば断然ラーメンがオススメです。無料トッピングの野菜は、通常でも200gあり、マシ、ダブル、トリプルまで増量可能ですトリプルは1kgを超えます。勿論アブラも、ニンニクまたはショウガも。有料のトッピングなら豚がオススメ。豚はテイクアウトもできますよ。季節限定のメニューもあり。辛いラーメンは辛さが選べます。かゆい所に手が届く、埼玉発祥のジャンクなインスパイア系!因みに入りやすいです。清潔感ありフレンドリー、間口広く、女性一人でも家族連れでも老夫婦二人でも普通に見かけます。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1~10 件を表示 / 全 79 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ