おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(79件)

41~50 件を表示 / 全 79 件

  • ベーカリーズキッチンオハナ 道の駅はなぞの店 (深谷市 / パン)

    実はフランチャイズ経営していて、遠方でもちょっと有名な、知る人ぞ知るベーカリーです。ハード系から惣菜パン、食卓パンまで種類豊富。こちらは深谷ねぎを使った、このお店ならではの作品(敢えて作品と呼びたい)もあり要チェック。その場で食べる場合は、コーヒーを1カップいただけます。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジェラート工房 四つ葉のクローバー 道の駅はなぞの店 (深谷市 / アイス・ジェラート・パフェ)

    無添加ジェラートは300円から、クレープは400円から。ジェラートは、カップ・コーン・ワッフルコーン、キッズサイズ・スモール・ダブルから選べて、それぞれ価格が変わります。正直、カップは小さい。クレープのトッピングにした方が安くなるのでオススメです。並ぶこともありますが、並んでいる間は、自分の番の注文にそなえ、前の人達と売り手さんの様子をよくよく観察しておくべし。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅はなぞの (深谷市 / 道の駅)

    ふっかちゃんミュージアムのある所です。お土産も豊富にあり。イベントもちょくちょくやっているので、下調べをしておけば渋滞を避けられたり、目的地にしてみたり楽しめます。ベーカリーオハナがあるのもここ。建物が洒落ていて好きです。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • JA花園農協 直営食堂 (深谷市 / うどん・そば)

    信じられないコスパ。ドライブで立ち寄りました。かき揚げやいなり寿司、とろろ、コロッケ等のトッピングは各100円。薬味の深谷ねぎは本当にいまだに入れ放題です。カレーか、もつ煮か、蕎麦か…という選択肢。半カレー+蕎麦のような組み合わせもありますし、先述のようにトッピングもありますので、選ぶ楽しみアリ。徹底的に無駄を省いてます!って感じが逆に新鮮で最高です。 セルフサービスで、深谷ネキを入れ放題なのはありがたい。 うどんは少し太めで、ボリューム良し。 カレーは家庭の味だが、美味い ご馳走様でした! (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パンと、惣菜と、珈琲と。 (熊谷市 / パン)

    昨年(2024年)伺った際にはテイクアウトのみの営業でした。2階と3階がレストランだったとのこと。いっとき加水パンで話題になっていたので、失礼ながらパンのイメージしかなかったところ、サラダにびっくり!お食事サラダが鮮やかで、なんとも豪勢なこと…!メイン級のボリュームです。此処のパンとサラダで、自分でサンドイッチを作ったらどんなにか素敵だろうと…公園にでも持っていって、のんびり食べたいなんて思ったり。こんなお店の近所に住みたい! (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • FARMY CAFE 〜Curry stand〜 (深谷市 / カレー)

    田中農場の宝玉プリンを食べられます。穴場です!いかんせん花園フォレストなのでビュッフェに行きがちなのですが、地産地消に力を入れていて、それでいて洗練されたコンセプトがとても共感を掻き立てます。スムージーや紅茶もありますので、喉を潤すだけでも立ち寄りたいところ。、 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あさみ珈琲店 道の駅おかべ店 (深谷市 / カフェ)

    デザートセットは日替わりなのかな?この日はワッフルかパイだったかの2種類から1つと、好きな飲み物とのセットで850円。焼きカレーや野菜カレー等の名物カレーは健在ですが、1000円を軽く上回ってしまいます。時代の流れですね。珈琲屋さんの珈琲店だけあり、さすがにコーヒーはとてもおいしい。コーヒースタンドほどはサクッと購入というニュアンスでもなく、ちょっとした注文のひと手間に心もあたたまりました。モーニングがお得と聞きました。是非、朝が暑くならない季節の内に伺いたいです。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 花園フォレスト (深谷市 / バイキング・食べ放題)

    旅行新聞新社主催の「プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選 2025」に選出!おめでとうございます!実は2024年にも選出されていらっしゃる。薔薇とスイーツのファンタジーです。城モチーフの建物にローズガーデン、イタリアンなレストランに焼き菓子はアウトレットも。ビュッフェでは秩父名物わらじかつ丼もいただけます。創設当初から大人気でしたが、十年以上経った今でも全く魅力が色褪せない大人気スポットです。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 誠之堂・清風亭 (深谷市 / 名所・観光地)

    屋根のスパニッシュ瓦、ベランダの5連アーチ、出窓のステンドグラスや円柱装飾!!スペイン風の建築様式が最高です!復元してくださった方々、並びに無料で公開して下さっている深谷市には頭が上がりません。深谷驛舎と併せて必見。深谷駅は煉瓦造りですが、こちらは当時の西洋建築が煉瓦造りとなる前の洋式。ほんっっと堪らん!! (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パティスリー・リッシュ (熊谷市 / 洋菓子)

    自分のお気に入りは「ネネ」「パッション」。モンブランも仄かに洋酒が効いていて間違いない美味しさ。隣接したカフェドリッチでコーヒーとともにケーキセットとして頂く際には、こちらのショーケースまで選びにゆくシステムです。シックな店内、華やかながら奇を衒わない、端正なケーキ達は、世代を超えて人を虜にします。 (投稿:2025/03/30   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

41~50 件を表示 / 全 79 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ