おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,216件)

1,711~1,720 件を表示 / 全 2,216 件

  • みーま
    みーま さん  (女性/深谷市/20代/Lv.18)

    パスタ家工房&珈琲 すずの木カフェ (深谷市 / カフェ)

    森の中にあるような内装のお店で、狭い店内でこっそり楽しむような雰囲気がありました。パスタが大ボリュームで美味しく、種類も豊富でした。頑張れば深谷駅からも歩いていける距離かと思います。 (投稿:2019/05/01   掲載:2020/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • コジコジ
    コジコジ さん  (男性/深谷市/40代/Lv.3)

    パスタ家工房&珈琲 すずの木カフェ (深谷市 / カフェ)

    食事はパスタとドリアをメインにあり、子供からお年寄りまで食べられるメニューでした。私も家族で食べに行きました。私はドリアを食べました。お店の雰囲気も隠れ家的でした。夕飯時ということもありとてもお客が多かったです。おすすめのお店です。 (投稿:2018/11/29   掲載:2020/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • violetta
    violetta さん  (女性/深谷市/40代/Lv.7)

    パスタ家工房&珈琲 すずの木カフェ (深谷市 / カフェ)

    パスタ、ピザ、ドリア、グラタン等の洋食屋さんです。 パスタは普通でも多めの量なのに、なんと大盛り無料です! お子さん連れで取り分けもOK。 ランチ、ディナーとも結構混んでます。 (投稿:2018/11/26   掲載:2020/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Be-suke
    Be-suke さん  (男性/深谷市/50代/Lv.5)

    パスタ家工房&珈琲 すずの木カフェ (深谷市 / カフェ)

    自分好みです。パスタもピザも美味しい。行く時は腹ペコにして行きましょう、ボリュームたっぷりなセットメニューが待ってます。ソフトドリンクのグラスにビックリしないようにね。 (投稿:2018/11/16   掲載:2020/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • パスタ家工房&珈琲 すずの木カフェ (深谷市 / カフェ)

    お店の中は2人用の空間や家族、グループ用のテーブルなどがあり、おしゃれで雰囲気がとてもいいです。料理は器も盛り付けもきれいでおいしかったです。 (投稿:2018/11/08   掲載:2020/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちょぼママ
    ちょぼママ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.21)

    パスタ家工房&珈琲 すずの木カフェ (深谷市 / カフェ)

    ランチの時間は、パスタ、サラダ、ドリンク、ケーキのセットでボリュームがあるのでお腹いっぱい食べられます。そして美味しい!オシャレな店内で個室もあります。 (投稿:2018/11/07   掲載:2020/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • どっち
    どっち さん  (女性/深谷市/20代/Lv.7)

    そば蔵 本庄店 (本庄市 / うどん・そば)

    鍋焼きうどんをいただきました。とてもボリューミーで量も満足でしたが、驚いたのはトッピングの半熟卵のトロトロ具合!固まりすぎずゆるすぎずで、シメは卵おじやのように食べられることができてとても嬉しかったです。店内も落ち着いた雰囲気で、座敷は個室状になりゆっくり過ごすことができます。今度は夜にお邪魔しようと考えています! (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • どっち
    どっち さん  (女性/深谷市/20代/Lv.7)

    NINOKURA (本庄市 / カフェ)

    落ち着いた雰囲気の隠れ家的なお店です。本庄名物のつみっこ(すいとんに似ている)を使用した『つみっこ膳』をいただきましたが、優しい味わいで心身がほぐれるような心地でした。煮物やお豆腐などもほっこりとした味わいで、非常にリラックスした時間を過ごすことができました。お好みで足すことができる七味唐辛子も良いアクセントになっていました。残念ながら今日は売り切れでしたが、次回こそは『ガトーショコラ求肥包み』というデザートをいただいてみたいと考えています。 (投稿:2020/02/07   掲載:2020/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 深谷市立岡部図書館 (深谷市 / 図書館)

    去年の10月に新しくできた岡部公民館内にある図書館です。岡部の総合支所もあるので、そこに寄ったついでに本を見に行けて便利です。  (投稿:2020/01/28   掲載:2020/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ホウロウ
    ホウロウ さん  (女性/深谷市/10代/Lv.9)

    深谷市立川本図書館 (深谷市 / 図書館)

    川本公民館のところにある図書館です。本棚がそれほど高くないので、背が低くても本が探しやすくて助かります。 (投稿:2020/01/22   掲載:2020/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1,711~1,720 件を表示 / 全 2,216 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ