おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,111件)

791~800 件を表示 / 全 2,111 件

  • フルール (寄居町 / スイーツ)

    男衾農産物直売所の駐車場に併設されている製菓店です。 店頭にはケーキがならんでいました。 クッキーもかなり種類があります。 店内にはテーブルもありメニューもあったのでイートインもできそうです。 (投稿:2021/09/24   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 男衾農産物直売所 (寄居町 / 野菜・果物・直売所)

    地場産の新鮮なお野菜が購入できる嬉しいスポットです。 寄居産のお野菜がぎっしりならんでいます。 そしてお邪魔したのは日曜日の朝一だったのですが、かなりの来客。 人気ぶりが伺えます。 毎日の食事にかかせないお野菜。 新鮮でお手頃価格で購入できる嬉しお店です。 (投稿:2021/09/24   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • たいやき処 分福屋 (行田市 / テイクアウト)

    グーグルでおすすめしてくる情報でこちらのニュースを拝見し気になっていました。 この金額をとるなら、あんこをたくさんいれなくちゃ申し訳ない。との 思いから有名になるほどずっしりあんこのたい焼きのお店。だったのですが、さすがに夏場は売れ行きがちがうらしく採算があわなくなり、あんこを減らすとのおわび書きを店舗前にはりだしツイッターでつぶやかれ、ニュースでもとりあげられたお店です。 店主さん曰く、あんこ減らしましたとのことですが、かな~りたっぷり。 そして、作り置きではないので並ぶのですが…。 つまり焼きたてを購入できるということなのです。 あんこたっぷり、そして焼きたて。 これはもういうまでもありません。 目の前の誘惑に負け、肝心のたいやきの画像を撮り忘れたくらいです。 たいやきのお味はもちろんですが、店主さんのやさしさあふれるメモがいっぱいのお店もかなり魅力的です。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 花園香房 (深谷市 / 自然・健康食品)

    かりんとうやさんの近くにあり、通りがかりに「ごぼう茶、おかき」とののぼりが目に留まりおじゃましてみました。 和風な店構え、雰囲気があります。 お昼過ぎに入店したのですが、残念ながらお目当てのおかきは午後入荷するとのことでゲットできず。 ごぼうちゃの効果をみてみるとダイエット、むくみ改善などなど女性にはうれしい効果が期待できるようです。 お味はまさしくごぼう。香もごぼう。 とても体によさそうです。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 文具スーパー事務キチ 深谷店 (深谷市 / 文房具)

    まさしく名前のとおり文具のスーパーです。 このあたりには文具の品ぞろえが幅広い店舗がなく、ありがたい存在です。 この日は色画用紙A3サイズ以上のものをさがしていて、市内を転々としていました。 大きいサイズの色画用紙は取り寄せというお話も多い中、こちらの存在を思い出し電話で確認したところありますとのこと。 お邪魔したところ、おどろくほどの色画用紙の数~。 黒を購入する予定だったのですが、あれもこれもと複数購入しました。 書道の道具もこちらで購入しているのですが、筆などはかなりの種類があり迷うほど。 本当にありがたいお店です。 駐車場も敷地内にあり、目の前にとめてすぐ入店できるのがうれしいですね。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 鳥文 (深谷市 / 肉・加工品)

    鶏肉の専門店です。 市内の小学校給食に納入しているだけあり、品質はまちがいありません。 この日は焼き鳥を購入しました。 人気のあるお店なので、直接行って買うのではなく、事前に電話で予約をしておきます。 11時に電話にて焼き鳥のかしらを5本、砂肝4本を塩で、つくねを3本たれで注文しました。 焼き鳥は早くて4時半渡しとのことで、4時半におじゃましました。 駐車場は鶏文さんからりそな銀行へ向かう通り右手にある商店街駐車場を利用しました。 お店につくと、焼き台ではもくもくとおいしそうな香りをはなって焼き鳥が並んでいます。ご主人が焼いているのですがとてもいそがしそう。 大盛況です。 予約をしていた旨をつたえ受け取るまでの間、おかみさんとお話したのですが平日限定の焼き鳥セットもあるとのこと。 見たところ焼き鳥5本とからあげまでついて500円!! めっちゃお得です。 こちらも事前予約必須とのことです。 区画整理区域ですが、移転はもう少し先とのお話でした。 次回はからあげを予約して購入してみたいと思います。楽しみ~。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Cinnamon Cafe シナモンカフェ (熊谷市 / カフェ)

    時間があるとたちよらせていただく素敵なカフェ。 狭いながらも居心地がよくのんびり心からゆったりすることができます。 お店の名前のとおり、おすすめはシナモンロール。 かなり大きいのですが、ぺろりといけるふわふわ食感。 このシナモンロールは近隣ではないおいしさ。 急にたべたくなる中毒性もあります。 時間がないけど食べたいとなってもテイクアウトもできるのがうれしいかぎりです。 カウンター席には本も数冊。 のんびりほんわかした空間で、のんびりほんわかした漫画「猫村さん」や、こちらの店舗が掲載されているカフェ冊子などなど。 お茶とシナモンロール、そしてのんびり読書。 贅沢な時間を味わえる空間です。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 石井ブドウ園 (熊谷市 / 野菜・果物・直売所)

    毎年オープンが待ち遠しいブドウ園です。 ぶどう狩りではなく、希望の品種をつたえると収穫し販売してくれます。 ぶどう大好きな我が家。 これだけの種類があるなんて夢のような場所です。 有料ですが少しずつお味見することができ、好みの種類を購入することができます。 かなりのブドウの品種があり、ぶどうの収穫シーズンが始まると順をおってつぎつぎと新しい種類を楽しむことができ、何度も楽しむことができます。 オーナーさん一人でがんばっておられ、接客まで対応してくれるので大変そうですがぶどう愛をとても感じます。 ぶどう棚も見学させていただいたのですが、予約という札があるブドウの房もありました。 リピーターさんも多いご様子。 納得です。 ぶどうの種類が豊富になってきたここ数年。 お取り寄せでしか楽しめないような品種が熊谷で手に入りうれしい店舗です。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 花園蕎麦 (深谷市 / うどん・そば)

    フォレスト内にあるお蕎麦屋さんです。 お蕎麦って以外と価格が張り、家族でお邪魔すると結構な額になってしまうのですが、こちらはお手頃な価格で10割蕎麦を楽しめます。 チェーン店のうどん屋さんのように、お盆を手に取り列にならびオーダー。 並ぶ列にあるおにぎりや揚げ物を選んで取ることができます。 刻みのり、わかめ、ねぎなどはセルフでお好みで追加できます。 お茶もセルフで飲めます。 蕎麦湯もあり、我が家ではヘビロテのお蕎麦屋さんです。 駐車場も広く目の前におけるので楽ちん。 人気店で、140号添いにあり、昼時などは少しならぶかもしれませんが、回転率がよくすぐ順番がくるのもうれしいですね。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 瀧宮神社 (深谷市 / 神社・仏閣)

    深谷駅前という立地にもかかわらず駐車場もあり、気軽に立ち寄らせていただける神社です。 この日はお力添えをいただけるようお願いしていた願い事が成就し、お礼の報告にお邪魔しました。 夕方にもかかわらず、さわやかな雰囲気。 境内は整然としていて手入れが行き届いていて、いつお邪魔してもシャキッとした気持ちになります。 夜でも明かりで照らされていて、駅前ということもあり駅舎の明かりも相まって素敵な雰囲気です。 どんな時間でも気軽に立ち寄れる素敵なスポットです。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

791~800 件を表示 / 全 2,111 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ