おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,111件)

911~920 件を表示 / 全 2,111 件

  • ぽにょぽにょ
    ぽにょぽにょ さん  (女性/深谷市/30代/Lv.20)

    ジェリーズポップコーン深谷 PADDY (深谷市 / テイクアウト)

    お店に入る前からポップコーンのいい香り♪ お店に吸い込まれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 甘い系、しょっぱい系の味の種類が沢山あります。サイズはS、M、Lの3種類。色々試したい人向けのセットもありました。 チョコ&キャラメルや、チョコ&ストロベリー、旨塩、瀬戸内塩レモン、梅かつをなどどれも美味しそう♡ 悩んだあげく、1番人気のキャラメルにしました。 間違いない美味しさ。次は塩味にしよう♪ 色々試したくなります。ぜひオススメです。 (投稿:2021/06/03   掲載:2021/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジェリーズポップコーン深谷 PADDY (深谷市 / テイクアウト)

    インスタで見つけ、お邪魔してみました。 とてもかわいらしぃお店。 就労継続支援B型に認定されているNPO法人エルフォーの運営です。 就労支援B型とは、調べてみたところ、障害や難病のある方のうち、年齢や体力などの理由から、企業等で雇用契約を結んで働くことが困難な方が、軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスらしいです。 店舗、中に入ると正面にずらりとかわいらしいパッケージのポップコーンが並べられています。 個数限定でお試しサイズ5個セットがあり、購入しました。 お味は今ある在庫から選んでいいとのこどで、柚子胡椒、あまおう苺、キャラメル、北海道バター醤油、キャラメル&チーズをセレクト。 種類がたくさんあり、とても迷いました。 迷うほどの種類、うれしいです。 早速頂いてみると、しっかり目のお味で食べごたえあり大満足。 インスタではお弁当が販売されているという記事も見かけたので、お弁当も購入したかったのですが、販売日が木曜日とのこと。 深谷市役所と店舗で販売するとのことなので、また利用したいと思います。 (投稿:2021/05/26   掲載:2021/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こぐまり
    こぐまり さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    世界一のゲームセンター エブリデイ 行田店 (行田市 / ゲームセンター)

    子どもたちが金額を気にすることなく、心おきなく楽しめるユーフォーキャッチャーがたくさんあって、夢のような場所です。100円を10円10枚にじゃらじゃらーんと両替して、夢中で、シャベルのようなユーフォーキャッチャーでお菓子、おもちゃ(縁日で1回300円とかですくうようなやつです)を取っていました。お菓子の種類はその時々で少しずつ変わるのでたまに行けば飽きずに楽しめます。満足するまでやり切って、袋いっぱいにつめて帰りました。こりゃ、天国だあ。 (投稿:2021/06/07   掲載:2021/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まーこ
    まーこ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.20)

    Le Ciel bleu (深谷市 / アイス・ジェラート・パフェ)

    チョコレートがテーマの小説を読んでいて、無性にチョコが食べたくなり、初めて訪れてみました。重厚な扉を開けると、キラキラしたチョコが!迷いに迷い、フランボワーズ・プラリネ・紅茶のチョコを選びました。心が満たされるおいしさです。たまには自分へのごほうびに、また足を運んでみようと思いました。 (投稿:2021/06/05   掲載:2021/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • こぐまり
    こぐまり さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    月音おんがく教室 (深谷市 / カルチャースクール)

    こちらのクチコミを見て、興味をもっていってきました。クチコミサイト(しかも完全に匿名ではない)で地元の人のクチコミを拝見すると安心感がアップし、気軽に問い合わせできます。 このお教室は月に決まった回数のレッスン(ピアノやギターフルート)もできるし、回数券を買って、自分のペースでもできるってところに強く惹かれました。小学校低学年の子供が細く長く続けていくためには、今までとおりの音楽教室の通い方じゃだめだなと思っているのでそれがマッチした感じです。今の子って習い事いろいろで忙しいですし。 代表者の女性、柔らかい雰囲気でいろんな質問にも丁寧に答えてくださっていい感じでした♪ (投稿:2021/06/02   掲載:2021/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • yuzuton
    yuzuton さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    西洋菓子ラ・パレット (深谷市 / 洋菓子)

    地元で人気の洋菓子店です。 季節の果物をふんだんに使ったケーキやゼリーがとても美味しいです。 どんなケーキに出会えるかな~とお店に伺うときは毎回ワクワクします。 (投稿:2021/06/01   掲載:2021/06/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • yuzuton
    yuzuton さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    カフェブリッコ 熊谷籠原店 (熊谷市 / 洋菓子)

    カインズに併設されたお店です。 マフィンをいつもお土産に買って帰ります。 子ども向けにソフトクリームもお安く販売しているので、毎回購入しています。 (投稿:2021/06/01   掲載:2021/06/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぽにょぽにょ
    ぽにょぽにょ さん  (女性/深谷市/30代/Lv.20)

    『豊土の里農園』畑 TO KITCHEN CAFÉ (深谷市 / カフェ)

    深谷に素敵な古民家カフェができました(๑˃̵ᴗ˂̵) 大きな門に青い暖簾をくぐって中に入ると別世界が広がります。店内に入ると竈門があってテーブル席とカウンター席があり、奥には囲炉裏を囲んだお部屋があります。予約して野菜をたっぷり使ったランチ。薪窯で焼いたピザ、竈門で炊いたお湯で入れる直焙煎コーヒー。絶品です。 店主さんも気さくな方で、お料理もおいしくて大ファンです。何度でも行きたくなる素敵な古民家カフェです。ぜひオススメ。 (投稿:2021/06/01   掲載:2021/06/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 『豊土の里農園』畑 TO KITCHEN CAFÉ (深谷市 / カフェ)

    野菜王国深谷にピッタリ、野菜を満喫できるcafeが4/26にオープン。 ランチは野菜をメインに10品、そしてちょっぴりデザートとスープ付。 この野菜をメインにというのも、ちょこちょこを10種類というのもたまりません。 深谷は野菜王国なのに、ありそうで無かったステキなcafe。 今日いただいたのは ・鶏肉のソティレモンクリームソース ・まぐろのフライ ・農園野菜のインビジブル ・野菜きのこのソティ ・カラフルトマトのコンポート ・煮物アソート ・自家製梅干漬物 ・かまどごはん ・プチデザート お天気もよく、外のお席でいただきました。 お野菜は本家が農園とのこと。 まちがいありません! サラダのきゅうりなんて、驚くほどみずみずしくて、切り方も大胆なせいかおいしさががつんと味わえます。 そして竈門だきごはん。 これまた絶妙な炊き具合。 おいしく炊けたごはんってなんて幸せな気持ちになることでしょう。 店内にはコーヒーの焙煎機もあり、食器もグラスももりつけも、何もかもがうっとりな空間です。 一週間頑張ったご褒美の週末を、贅沢な空間で過ごし、心もお腹もみたされました。 (投稿:2021/04/30   掲載:2021/06/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    深谷グリーンパーク (深谷市 / 公園)

    春に行くと、チューリップと桜の両方が見れます。とても沢山咲いているので、すごくキレイですし、沢山の方が来ています。また、ユリの時期もすごくキレイです。ガーデニング教室や、お花や球根のプレゼントなど、色々なイベントもあります。 (投稿:2021/05/31   掲載:2021/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

911~920 件を表示 / 全 2,111 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ