■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年4月7日(月) 2:00~2:15(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(200件)

21~30 件を表示 / 全 200 件

  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    古代蓮の里 (行田市 / 公園)

    田んぼアートの見学に行ってきました。古代蓮会館の展望タワーのエレベーターに乗車して、展望台から眺める田んぼアートは見事でした。今年の田んぼアートのテーマは、今年の元旦に発生した能登半島地震の復興を願ったものでした。蓮の花は、ほとんど終わっていました。古代蓮会館前に設置されていた蓮の葉の噴水は、猛暑を癒してくれました。 (投稿:2024/08/04   掲載:2024/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    村島製菓 (上里町 / スイーツ)

    来客からのお土産で桃のケーキをいただきました。桃本来のフルーツとしての美味しさに、パテシェとしてアレンジしたケーキです!美味しい桃のケーキでした。ご馳走様でした (投稿:2024/07/11   掲載:2024/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    旧渋沢邸「中の家」 (深谷市 / 名所・観光地)

    友人を誘って、新1万円札発行記念 ガラポン抽選会に参加してきました。門が開場する前に到着し、オープンして「中の家」室内を見学後、ガラポン抽選会にチャレンジし、結果は、3等でしたが、混雑する前にゆっくり見学できました。また、ミニうちわもいただきました。渋沢栄一翁アンドロイドと2ショットの写真撮れました。 (投稿:2024/07/06   掲載:2024/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    尾高惇忠生家 (深谷市 / 名所・観光地)

    「渋沢栄一のふるさと深谷をめぐる」スタンプラリー参加で訪問しました。古い欅作りの生家は、日本の古代建築の素晴らしさを垣間見ることができ、感動的でした。ここで、渋沢栄一翁が密談したとのことで、歴史の息吹を感じられました。 (投稿:2024/07/06   掲載:2024/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    渋沢栄一記念館 (深谷市 / 資料館)

    渋沢栄一翁が肖像画に採用された新一万円札が発行され、賑やかでした。色々なスタンプラリーが開催されて、記念品をいただいてきました。 (投稿:2024/07/06   掲載:2024/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    道の駅おかべ (深谷市 / 道の駅)

    新一万円札発行直後で、賑やかでした。テレビ局が渋沢栄一関連お土産の撮影にきていました。ここに来た時は、お気に入りの日本酒(秩父錦)を購入しています。 (投稿:2024/07/06   掲載:2024/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    いってつ食堂 (本庄市 / ラーメン)

    友人と二人で、久しぶりの来店です。友人は、メンチカツセット、私はランチのアジフライ定食を注文しました。どちらも、フライが揚げたてでボリュームあり、とても美味しくいただきました。友人は、はじめての来店で気に入って、再来店を約束してくれました。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    旧煉瓦製造施設 ホフマン輪窯6号窯【一部公開実施】 (深谷市 / 名所・観光地)

    本日友人を誘って行ってきました。受付してヘルメットを着用して内部に入ることが出来ました。内部は、ひんやりして涼しく、とても居心地が良く、国の重要文化財にふれることが出来、感動しました。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    伊勢屋だんご店 (深谷市 / 和菓子)

    友人とホフマン輪窯6号窯見学の帰りに寄りました。お店の前の駐車場が空くのを待って、来店しました。とても美味しいかき氷に暑さを和らげることができました。次回は、家族を連れて来店したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.19)

    田舎そば みずの如し (本庄市 / うどん・そば)

    家族3人で、年越しそばを食べに初来店しました。息子が以前来て美味しいといっていましたので、来店しました。とても美味しいお蕎麦と天ぷらでした。次回は、仕事中で来られなかった妻も連れて訪れたいと思います。 ◆受付時間/11:00〜15 :00 ◆定休日/日曜日 ◆駐車場/あり (投稿:2023/12/31   掲載:2024/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

21~30 件を表示 / 全 200 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ