【長瀞町】埼玉の新絶景!7月7日グランドオープン!|長瀞・宝登山「SUSABINOテラス」

長瀞の自然を五感で楽しむ、新しい展望スポットが誕生!
2025年7月7日の七夕の日にオープン☆彡七夕にオープンなんて!素敵♥
オープニングセレモニーの様子や、「SUSABINOテラス」からの眺望、オリジナルドリンクなど取材してきました!(編集:J子&きなこ)

  • 更新日:2025/07/10
  • 公開日:2025/07/10
  • お気に入り数:0

「SUSABINOテラス」とは

SUSABINOテラス イメージ

「SUSABINO」は、「SUSABI(すさび/遊び)」と「NO(野/自然)」を組み合わせた造語。

古来より大切にされてきた“すさび”――自由気ままな遊びの心――を、長瀞の雄大な自然の中で現代的に再解釈し、新しい時間の過ごし方を提案するブランドコンセプトです。「SUSABINO」は、訪れるすべての人に、自分らしくいられる“特別なひととき”をお届けします。

とのこと。
まさしく長瀞にピッタリの言葉!
長瀞の自然を肌で感じられ、眺めもバツグン!
秩父の「武甲山」や風景を眺めながらゆったり過ごせる、新展望スポットが誕生しました。

そしてオープンが7月7日の七夕なんて、なんだかとってもロマンチック☆彡
彩北なび!スタッフのJ子ときなこが取材してきました!

オープニングセレモニー

この日、宝登山山頂もとても暑い日だったのですが、宝登山神社奥宮の周辺はとても澄んだ空気で涼しく、厳かな雰囲気の中、竣工式がおこなわれました。

テープカットがおこなわれ、SISABINOテラスがオープン!
ひときわ目立つ「宝登山」のモニュメントが!
秩父の山々を背景に撮影できるフォトスポットです。

SISABIMOテラスからの景色

階段状のウッドデッキにソファやベンチが設置されていて、どこからでも絶景が眺められます。
オープンのこの日は、残念ながら武甲山は見えず...。
晴れていれば武甲山と秩父の山々が目の前に広がります。

J子、ちょっくらソファーでゆっくり眺めさせていただきます。
いいね!サイコーだね。
長瀞の自然に癒される、優雅な時間をすごせました。

オリジナルドリンク

宝登山山頂にあるレストハウスでは、2種類のオリジナルドリンクを販売しています。広大な自然に囲まれた「SUSABINOテラス」や、眺望豊かなレストハウス内にて楽しめます。
四季折々の風景を眺めながらぜひどうぞ。

■トロエード(マスカット×レモン) 500円(税込)
長瀞の大自然を貫く清流・荒川をモチーフにした、爽やかなエメラルドグリーンが印象的です。マスカットの甘さとレモンのバランスが丁度よく、あっという間に飲み干してしまいました!涼し気な色合いと味わいは、この夏にぴったりのドリンクです。

■ホドエード(南高梅×はちみつレモン) 500円(税込)
宝登山のロウバイとロープウェイのゴンドラを象徴するイエローを基調としたドリンクです。爽やかな梅の香りがのどを潤します。はちみつレモンとの相性もバッチリです。

アクセス

<宝登山ロープウェイ概要>
所在地 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1(山麓駅)
電話番号 0494-66-0258
料金
・大人(12歳以上):往復 1,200円/片道 700円
・小人(3歳以上):往復 600円/片道 350円
アクセス
・電車をご利用の場合
秩父鉄道「長瀞駅」下車 宝登山ロープウェイ山麓駅まで徒歩20分または無料シャトルバス利用10分
・お車をご利用の場合
関越自動車道「花園インターチェンジ」より秩父方面へ約18km(約30〜40分)

まとめ

7月7日の七夕の日にオープンの、長瀞の新展望スポット「SUSABINOテラス」でぜひ絶景を眺めてみてください。
長瀞の魅力がホントーに詰まっています。
宝登山山頂にある宝登山神社奥宮は山麓にある宝登山神社とはまた違う雰囲気で、必ず訪れていただきたいパワースポットです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
(取材:J子&きなこ)

この記事に関連するタグ

おすすめトピック一覧へ戻る