深谷のパン屋さん&おいしいパン18選、おすすめ店・有名店はここ

深谷で人気のパン屋さん・ベーカリー&おいしいパンを集めました。今流行りの高級生食パンはもちろん、菓子パン、惣菜パン、サンドイッチ、ベーグルまであなたのお好みのパンをぜひ探してください。有名店から編集部オススメのパン屋さんまでユーザーのクチコミ評価も交えてご紹介します。おいしい焼き立てパンを召し上がれ。(編集:レッド)

  • 更新日:2021/10/11
  • 公開日:2021/09/07
  • お気に入り数:3

3°C_sand_(サンド)

お店からのメッセージ

全国各地からフルーツハンターが厳選した、美味しい果物をお届けします。 フルーツサンドイッチ、季節のフルーツドリンクetc…美味しい果物をお楽しみください。

フルーツハンターの厳選フルーツ♪

フルーツハンターの厳選フルーツ♪


本日の「おいしゅうございました」は…
2020年5月、衝撃的なオープンから早1年!絶大な人気を誇る〈3°C_sand_〉から『フルーツサンド』をご紹介します。深谷駅から徒歩2分。昨年のオープンから行列が絶えない人気のフルーツサン……


続きを読む

お店のクチコミ

  • まーこ
    まーこ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.20)

    友達に勧められ、前から気になっていたお店にようやく行けました。13時頃着きましたが、行列ができてます! 色とりどりの大きなフルーツがサンドされていて、どれもおいしそうで迷うー。今日はひとまず、メロンと、キャラメルとバナナがサンドされたものを買いました。 メロンは果汁がいっぱいで贅沢!クリームも甘過ぎず、果物が一番おいしくなる味になっているようです。 キャラメルとバナナのは子どもへのおみやげにしました。本当は私が食べたいところですが…。 (投稿:2021/11/25   掲載:2021/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • フェンネル
    フェンネル さん  (女性/深谷市/50代/Lv.12)

    県南の友人に教えてもらいました!地元にいながら、知らなかったフルーツサンドのお店。 灯台もと暗し…。 その時期の美味しいフルーツを惜しげもなくゴロッとはさんでいます!色々なフルーツがあり、ショーケースをのぞく時間が楽しいですね~♪ テイクアウトして、お家で写真に納めるのもまた楽しい!フルーツって、こんなに甘いのですね! (投稿:2020/09/24   掲載:2021/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

3°C_sand_

住所 〒366-0824 深谷市西島町2-3-21 日の出ビル102
営業時間

12:00〜売り切れ迄

店休日

月、火、水、日曜日

基本情報へ

かずみんち

お店からのメッセージ

管理栄養士がつくる、ナトカリ塩を使った20%減塩・全国産小麦のパンを販売しております。天然酵母や自家製酵母にもこだわり、「生地がおいしい」とご好評いただいております。健康が気になる方もぜひ、足をお運びください。

管理栄養士が作る健康志向のパンはいかが?

管理栄養士が作る健康志向のパンはいかが?


茶売街道沿いの住宅街の一角で「パン」ののぼりをはためかせている〈かずみんち〉。 管理栄養士が作る健康を意識したたくさんのパンたちを本日はご紹介です! 様々なパンのニーズに応えようと、店頭には毎回20~……

続きを読む

お店のクチコミ

  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    以前は深谷ベースで、たま〜に販売されてました。お店ができ、最初は今とは違う営業日でした。イベントに出店されているので、見かけた方も多いはず。種類が多く、ボリュームがある物が多いです。安心安全で、何を食べても美味しいです!試食もあり、嬉しいサービスでした。 (投稿:2020/04/26   掲載:2020/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 品川ルーケス
    品川ルーケス さん  (男性/熊谷市/40代/Lv.14)

    チラシを見て訪問。自宅の裏庭にある建物で営業の様子。天然酵母の減塩パンでトマト生地ベーグルを購入、ボリュームもあってとっても美味しいです。お客さんも次々と来店して地元でも人気のお店のようです。 (投稿:2019/11/26   掲載:2020/01/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

かずみんち

住所 〒366-0801 深谷市上野台2876-3
電話番号 048-574-5606
営業時間

【営業日】
水曜日 10:00~18:00
土曜日  8:00~15:00

売り切れ次第終了いたします

店休日

月、火、木、金、日曜日

基本情報へ

いつものBakery

お店からのメッセージ

国産小麦を使用した手作りパンの店です。(毎日食べてもいいかな~)と思ってもらえるようなパンを焼く! そんな思いから「いつものベーカリー」という店名に決定しました。ぜひご賞味ください! 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

「あまりん」のフルーツサンド

「あまりん」のフルーツサンド


流木やオリーブの木がおしゃれなお庭から明るい店内に入ると、香ばしいパンの香りに迎えられます。本日のいちご特集は〈いつものBakery〉から『フルーツサンド あまりん&生チョコ』をご紹介します。 埼玉……

続きを読む

お店のクチコミ

  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (女性/深谷市/40代/Lv.40)

    ちいさなちいさなパン屋さん。商品を並べるスペースも小さいので、お邪魔するたびに新しいパンに出会えます。 このあたりのベーカリーとはちがい、こぶりなサイズなので割高感は否めませんが、こちらのパンを食べてしまうとクセになってしまいます。 ついつい連チャンで行ってしまいました。 やわらかーいパン、ハード系、デニッシュ、マフィン。 食べて納得。 もっちり食感や、ずっしりな噛みごたえ、などなど魅力的なパン屋さんです。 (投稿:2020/06/05   掲載:2020/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    川本のカインズの裏、川本若竹の通り沿いにありました。お店は小さいですが、色んな種類のパンがあり、どれも美味しそうでした。食パン、くるみパンなどいくつか買いましたが、どれもこれも美味しく、食パンは甘味があり、また買いたくなりました。サンドイッチ類もあり、次回買いたいと思いました。 (投稿:2021/03/08   掲載:2021/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

いつものBakery

住所 〒369-1101 深谷市長在家384-1
電話番号 048-577-7988
営業時間

10:00~18:30

店休日

月、火、水曜日

基本情報へ

NEST Bagel.Sweets(ネスト ベーグル.スイーツ)

お店からのメッセージ

NEST Bagel.Sweetsは手づくりベーグルとおいしいスイーツのテイクアウト専門店です。一つひとつ丁寧につくるモチモチのベーグルと趣向を凝らしたスイーツをぜひお召し上がりください。ご来店をお待ちしております。

キュン♪とするクリームチーズのベーグルサンド

キュン♪とするクリームチーズのベーグルサンド


賑やかなおしゃべり声が絶え間なく聞こえてくる、深谷の人気ベーグルカフェ〈cafeNEST〉。「ベーグルのおいしい食べ方を広め、ベーグルを食べたことのない方にも楽しんでいただけるように」と心がけてい……

続きを読む

お店のクチコミ

  • オスモト
    オスモト さん  (男性/熊谷市/40代/Lv.6)

    ネストさんでエビとアボカドのクリームチーズサンド(ベーグル)をテイクアウト!「少し温めて食べるとおいしいよ!」教えてもらったので、さっそくやってみました。レンジで少しだけ温めると、クリームチーズとアボガドのがよくなじんで、その上にのったボイルしたエビとちょっと酸味のあるソースがぐれいとー!プレーンなベーグルとのバランスがとても良いです♪また食べたい。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ごとう
    ごとう さん  (女性/本庄市/40代/Lv.5)

    柴崎倉庫内にぽつんとある小さなお店です。席数が少ないので、座れなさそうならベーグルサンドとドリンクをテイクアウト、座れそうならカレーとか唐揚げプレートを店内で、という感じで利用しています。プレーンのベーグルを家に帰ってトースターで少し焼いて外カリカリ中モチモチして食べるのも大好きです。気さくで気遣いの細やかな店員さんも素敵です。 (投稿:2019/06/24   掲載:2019/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

NEST Bagel.Sweets

住所 〒366-0051 深谷市上柴町東3-16-14
電話番号 048-571-2060
営業時間

11:30~18:00

※商品がなくなり次第終了です。

店休日

火、水、土曜日

※臨時休業あり

基本情報へ

1度はたちよってみたいメロンパン屋

お店からのメッセージ

1度は食べてみたいメロンパン登場!! 外はザクザクのクッキー生地! 中はモチモチな濃厚な生地! 焼きたて、作りたてのおいしいメロンパンをぜひご賞味下さい。定番メニューのほかに、コーヒーや季節限定商品などもご用意しております。

1度食べたら止まらない! 新食感なメロンパンアイス!!

1度食べたら止まらない! 新食感なメロンパンアイス!!


サックサクでもっちもちなメロンパンと冷たくて濃厚なアイスがコラボレーションしたら!?本日はJA花園農産物直売所の敷地内にある〈1度はたちよってみたいメロンパン屋〉から、『焼きたてメロンパンアイス』……

続きを読む

お店のクチコミ

  • モモマリlove
    モモマリlove さん  (女性/栃木県佐野市/50代/Lv.11)

    メロンパンの抹茶あずきを食べました。 半分に切ったメロンパンに抹茶アイスと小豆を挟んで食べるという斬新さに惹かれました。 味はもっちろん!メロンパンがサックサク!小豆は甘さ控えめ、アイスとの相性は最高!!! こんなに美味しいメロンパンのサンドは初めてです! (投稿:2020/03/09   掲載:2020/03/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    直売所の敷地ないにあります。 直売所での買い物後、家族が食べたーいということで立ち寄ってみました。 お店の名前のとおり、一度は立ち寄ってみたい。って思っていたらしい。 オーダーするとその場でアイスクリームをカットして挟んでくれます。 春ということでプラス料金でいちごのトッピングも可能とのことでした。 外はサクサクのメロンパン、そしてバニラアイスはしっかり目の固さであっさりしたバニラ。 かなりのサイズ感でしたがぺろりとたいらげていました。 一度たべたらクセになる予感。 一度は立ち寄ってみたい、どころかリピしそうです。 (投稿:2024/03/23   掲載:2024/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

1度はたちよってみたいメロンパン屋

住所 〒369-1246 深谷市小前田553
電話番号 048-584-0797
営業時間

09:00~17:00

売り切れ次第終了

店休日

金曜日

基本情報へ

はる工房

お店からのメッセージ

毎日8~10種の菓子パンや調理パンなど店頭に並びます。広々とした店内でランチタイムをゆっくりお過ごしください。

ねじねじかわいいはる工房の紅いもあんぱん

ねじねじかわいいはる工房の紅いもあんぱん


ねじねじとした形と赤紫色がかわいい『紅いもあんぱん』。埼玉農林公園近く、県道130号小江川本田線沿いに位置するパン屋さん〈はる工房〉から、本日はこちらのパンをご紹介です♪形が特徴的な紅いもあんぱん……

続きを読む

お店のクチコミ

  • ジェシー
    ジェシー さん  (女性/熊谷市/50代/Lv.17)

    八木橋の地下のイベントに出店があり、購入しました。クリームチーズパン。 パン生地はとても柔らかく、クリームは甘すぎず濃厚しすぎず、とても食べやすい味と感触です。 ランチパン、おやつぱん、どちらにも良いと思います♪おすすめですよー。 (投稿:2020/10/08   掲載:2020/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ブリランテ
    ブリランテ さん  (男性/熊谷市/30代/Lv.14)

    いただいたことがあり、美味しかったので、買いにいきました。 値段もお手頃ですので、色々な種類を購入しました。 (投稿:2020/01/11   掲載:2020/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

はる工房

住所 〒369-1105 深谷市本田7050
電話番号 048-598-8002
営業時間

10:00~15:00

店休日

日曜日、祝日

年末年始他

基本情報へ

T'z Bakery KOHSHI

お店からのメッセージ

小さなお子様からご年配の方まで誰もが楽しめて、ご満足いただける数十種類のパンをご提供いたします。 保育園やレストラン等への御売も承っております。

隅から隅まで楽しめる!こだわりクロワッサン

隅から隅まで楽しめる!こだわりクロワッサン


地域に親しまれる「町のパン屋さん」として、幅広い種類のパンを取り揃える〈T’z Bakery KOHSHI(ティーズ ベーカリー コーシ)〉より、本日は『クロワッサン』をご紹介いたします。KOH……

続きを読む

お店のクチコミ

  • まーこ
    まーこ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.20)

    毎週足を運んでいるコーシ。 最近のお気に入りは黒ゴマ入り食パン!大好きなゴマがぎっしり入って、風味良く噛みごたえのあるパンで、すごくおいしくて、腹もちも良いです。 このパンに、アーモンドチーズを乗せてトーストしたり、焼いた後、ピーナッツバターを塗ったり。カフェオレにとても合って、朝ご飯がますます楽しみな毎日です。 (投稿:2022/07/03   掲載:2022/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • まーこ
    まーこ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.20)

    週に1〜2回、食パンを買いに行きます。昔は6枚切り2斤を予約して買いに行っていましたが、ラジオで「食パンは5枚切りが一番美味しい!」というパン専門家の話を聴いてからは、5枚切りで予約して、買いに行きます。 KOHSHIの食パンを食べてからは、他のパン屋さんのパンが食べられなくなりました。いつも2〜3斤買って冷凍して、朝、家族で食べていますが、パンが少なくなって来ると、ドキドキします。うちでは特に下の子どもが「KOHSHIの食パンでないと食べない。」というので、冷凍庫にKOHSHIの食パンはmustでないといけないのです。 私はバターと蜂蜜をのせて食べるのが大好きです。下の子どもはストイックに何ものせずパンだけを食べています。そのまま食べて美味しい、って、すごいことですよね。そんなパンを生み出すパン屋さんが深谷にできたことがうれしいです。 ぜひ皆さんもKOHSHIの食パンを食べてみて、びっくりして下さい。 (投稿:2020/03/08   掲載:2020/03/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

T’z Bakery KOHSHI

住所 〒366-0801 深谷市上野台2352番ダイアパレスBW135号
電話番号 048-574-3211
営業時間

10:00~20:00

季節によって営業時間の変更があります。
売り切れの場合、変更があります。

店休日

月、火曜日

基本情報へ

手作りパン工房 夢見ing(むーみん)

お店からのメッセージ

むっちりとした天然酵母のパンとふわっとしているイーストのパン、どちらも焼いています。北海道産小麦に豆乳やきびとう、バターなど無添加なものにこだわり、素材も味を活かしたお子様にも安心、お年寄りにも食べやすいパンです。ぜひお立ち寄りください。

イーストに天然酵母、それぞれのおいしさをいただきます。

イーストに天然酵母、それぞれのおいしさをいただきます。


土曜日に自宅の一角でお店を開いている〈手作りパン工房 夢見ing(むーみん)〉。 店主が食べておいしいと思うパンを作っているこちらのお店から、定番の『チョココロネ』や『クリームパン』、そしてこだわり……

続きを読む

お店のクチコミ

  • 番茶0w0
    番茶0w0 さん  (女性/深谷市/20代/Lv.24)

    自宅の一部を開放して自家製のパンを売っているお店。土日限定で開いているらしいです。その日買ったのは大きな栗の渋皮煮がそのまま入ったパン。栗の味濃厚で、まるでアンパンを食べているような甘さでした。ほかにも色々なパンやちょっとしたアクセサリーや雑貨なども売っているので、またお邪魔したいです。 (投稿:2018/10/30   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    コロナの影響か、土曜日限定販売でした。色々なイベントに出店されていて、とんとん市場や豆腐工房などにも、委託販売されています。全て安心安全で、何を食べてもとても美味しいです。ポイントカードがあるので、お得です。 (投稿:2020/05/16   掲載:2020/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

手作りパン工房 夢見ing(むーみん)

住所 〒369-1241 深谷市武蔵野4020-1
電話番号 048-507-5142
営業時間

11:00~16:00

【土のみ】だいたいの時間です。

店休日

月、火、水、木、金、日曜日、祝日

土日もイベントや地域の行事があるとお休みになります。
ブログにて開店情報を公開しておりますので、ご確認お願いします。

基本情報へ

富士屋

お店からのメッセージ

昭和4年創業。定番の手作りサンドイッチをはじめ、個性的な惣菜パンのお店です。おすすめは、地元深谷ねぎのかき揚げをはさんだ「深谷ねぎバーガー」。他にもあんぎっしりの「あんぱん」はいかがですか!?ご来店お待ちしております。

満足感◎! 街のベーカリーでいただくご当地和風バーガー!!

満足感◎! 街のベーカリーでいただくご当地和風バーガー!!


深谷駅北口から駅前通りを少し歩いたところにあるベーカリーショップ〈富士屋〉。こちらのお店でしか味わえないご当地バーガーを本日はご紹介!バーガーの名前は『深谷ねぎバーガー』。ふんわりとしたバンズに、……

続きを読む

お店のクチコミ

  • yuzuton
    yuzuton さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    深谷ねぎバーガーやあんパンは他の方もおすすめしている通り、美味しいですが、 私の一押しはちくわパンです。パンの中にちくわ、ちくわの中にツナマヨが入っていて、ボリュームもあり、また食べたくなるパンです。商品がそろっている早い時間の来店をおすすめします。 (投稿:2021/11/22   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • さすらいのみっち
    さすらいのみっち さん  (狭山市/30代/Lv.8)

    テレビで知りました。深谷ねぎバーガーは残念ながら売り切れ…あとから聞いたところ、一度に何個も買ってゆくファンが珍しくないとのこと。駅から遠くないし、学生さんなどにも人気なのかな?それだけ絶品なのですね。他に気になったサンドイッチをピックアップ。ごちそうさまでした。 (投稿:2025/03/31   掲載:2025/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

富士屋

住所 〒366-0822 深谷市仲町2-32
電話番号 048-571-0636
営業時間

07:00~19:00

定休日

※日曜日午後

基本情報へ

ベーグル SAIRIN(サイリン)

お店からのメッセージ

当店のベーグルは国産小麦粉と天然酵母を使い、かみごたえのあるモチモチとした食感になっています。自家製あんこを包んだ物やクルミ、イチジクなどを練り込んだ物、お惣菜系のごぼうサラダやベーコンチーズなど多種類を用意しています。

今が旬!さつまいものベーグル

今が旬!さつまいものベーグル


本日の秋の味覚は…〈ベーグルSAIRIN〉から『ハロウィンスイートベーグル』をご紹介します。植木の卸業を営む(有)埼玉林業種苗農園さんの一角に、青いのぼりが目印のベーグルと焼きいものお店。店頭には……

続きを読む

お店のクチコミ

  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    道の駅はなぞのに出店されていて、購入してみました。 1本くださいとつたえると、ほくほく系、ネットリ系、なめらか系どれにしますか?とのことで、ねっとり系をオーダー。 看板には品種が書いてあります。 ねっとり系は紅はるかでしょうか。 焼き芋が好きな我が家。 自宅オーブンでよくつくるのですが、やはり違いますね。 皮の香ばしさがなんともいいアクセントでおいしかったです。 実店舗ではベーグルも販売されているご様子。 インスタの発信をまめにされているので、ベーグルも楽しみです。 (投稿:2022/02/08   掲載:2022/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Lemon
    Lemon さん  (女性/深谷市/40代/Lv.29)

    美味しいベーグルと焼き芋のお店です。道路にあるのぼり旗が目印です。オープン直後だったので焼き立てのモチモチベーグルをいただきました。甘い系からごはんの代わりになるオカズ系など種類もいろいろ♡ オススメを聞いて、めずらしい『しゃくし菜』のベーグルをランチにしました。焼き立てて美味しい。刻んだしゃくし菜がいい味。パンにも合うんですね♪オススメです。 (投稿:2021/03/16   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

ベーグル SAIRIN

住所 〒369-1241 深谷市武蔵野3266
電話番号 090-4915-6378
営業時間

11:00~18:00

売り切れ次第終了

営業日

【ベーグル】
火曜日(販売期間:9月〜6月末)

基本情報へ

高級食パン専門店 なま剛力スタジアム 深谷店

お店からのメッセージ

独自の製法で食パンの口どけのよさを究極までに研究し、2つの食感(ふんわり/くちどけのよさ)を実現した食パン。この美味しさをぜひお楽しみください。

お店のクチコミ

  • ライダー
    ライダー さん  (男性/熊谷市/50代/Lv.24)

    とにかく、美味しいの1言につきます。ふんわり、もちもちの食感は、バツグンもちろん、甘みのある味も文句なし何もつけず、パンのみで食べるのが、おすすめですよ (投稿:2021/09/03   掲載:2021/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • yuzuton
    yuzuton さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    今まで太田店に通っていたので、「待ってました!」と早速行ってきました。 食パンにこの値段はちょっと…と思うかもしれませんが、一度食べたら、 止められません。お行儀が悪いですが、焼き立てをちぎっていただくのが おすすめです。香りの良さが抜群です。 (投稿:2021/07/31   掲載:2021/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

高級食パン専門店 なま剛力スタジアム 深谷店

住所 〒366-0051 深谷市上柴町東4-18-8
電話番号 048-574-2520
営業時間

10:00~18:00

※食パンが無くなり次第終了

店休日

不定休

基本情報へ

花園フォレスト

お店からのメッセージ

バームクーヘンをはじめ、お菓子や手土産に最適なスイーツギフト、パティシエによる極上ケーキ・ジェラート・焼きたてパンやアウトレット商品などを製造・販売しています。美しい薔薇咲く広大な庭園を散策しながらお好みのスイーツやパンをご堪能ください。

お店のクチコミ

  • ぴっぴ☆
    ぴっぴ☆ さん  (女性/熊谷市/40代/Lv.39)

    薔薇モチーフのお城のような建物で、バウムクーヘンなど色々なスイーツを販売しています。薔薇の季節にはお庭のローズガーデンがとっても素敵で、ホント癒されますよ☆お庭には子供が遊べる遊具もあるので、子供も楽しめます! (投稿:2020/10/20   掲載:2020/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぴっぴ☆
    ぴっぴ☆ さん  (女性/熊谷市/40代/Lv.39)

    春休み中の子供のおやつにバームクーヘンを買いに行ってきました。春にピッタリのストロベリーバウムを購入。袋を開けた瞬間、ストロベリーのいい香りがして、家族みんなで美味しくいただきました! (投稿:2022/03/31   掲載:2022/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

花園フォレスト

住所 〒369-1246 深谷市小前田417
電話番号 0120-412-771
営業時間

10:00~18:00

平日

10:00~18:00

土日祝

店休日

無休

12月31日、1月1日はお休みを頂きます。

基本情報へ

The Shade Tree(ザ シェード ツリー)

お店からのメッセージ

自家製天然酵母を使ったパンと自家焙煎のコーヒーをテイクアウトでお楽しみいただけます。ご家族そろってのご来店をお待ちしております。 デッキスペースでのイートイン可能です。 ご来店を心よりお待ちしております。

お店のクチコミ

The Shade Tree [閉店]

住所 〒366-0033 深谷市国済寺402
電話番号 048-598-8171
営業時間

10:00~17:00

店休日

火、水曜日

パンの店 おだしま

お店からのメッセージ

小麦粉は全て北海道産を使用しています。全粒粉は群馬県産を使用しています。 酵母は、自家培養のレーズン種・自家培養のルヴァン種・白神こだま酵母の3種を使っています。 伝統的な発酵種で焼くフランスパン。ハード系のパンは職人が作る特別なパンです。

お店のクチコミ

  • わんこ
    わんこ さん  (女性/深谷市/40代/Lv.13)

    国産小麦を使用していて、素材を重視したパン屋さんです。子どもにも安心してあげられるとてもお気に入りのお店です。コンパクトなお店なので、たくさんの種類はありませんがどれもこだわりがある美味しいパンが並んでいます。 タイミングがいいと焼き立てが買える時もあります!クリームパンのカスタードクリームの手作り感がたまりません。もちろん生地も美味しくて一押しです。 子どもはチョココロネが大好きです。 (投稿:2018/11/08   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    安心安全で、こだわりのパン屋さん。私はここのクロワッサンが、大好きです。あれば必ず買います。また、季節によりメニューが変わり、何を食べても間違いありません。店内には小さい子が遊べるよう、玩具コーナーがあり、子連れでも飽きさせずにお買い物ができます。 (投稿:2020/05/22   掲載:2020/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

パンの店 おだしま

住所 〒366-0035 深谷市原郷2114-10
電話番号 048-501-2763
営業時間

10:00~18:00

パンがなくなり次第終了となります。

店休日

月、日曜日

基本情報へ

木村家パン店

お店からのメッセージ

創業昭和29年。おかげさまで地元の方を中心にずっと愛され続けています。定番のパンからほかにはないオリジナルの創作パンなど、毎日愛情を込めてひとつひとつ手作りしています。

お店のクチコミ

  • ジェシー
    ジェシー さん  (女性/熊谷市/50代/Lv.17)

    昔ながらのパン屋さんです。 手作り感満載です。 お惣菜ぱんと甘系ぱんのどちらも種類が豊富です。 大きさとお値段がお手頃であり、一度にたくさんの種類を食べることができるのも魅力! さぁ、今日はどのぱんを選ぼうかな。 ワクワクしちゃいますよ。 (投稿:2021/09/02   掲載:2021/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • yuzuton
    yuzuton さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    お惣菜パンの種類がとても多くて目移りしてしまいます。お値段も手頃でお財布にも優しいです。どこか懐かしさを感じられるパン屋さんです。 (投稿:2020/04/10   掲載:2020/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

木村家パン店

住所 〒366-0026 深谷市稲荷町3-3-20
電話番号 048-571-0883
営業時間

08:00~19:00

定休日

日曜日

基本情報へ

スワンベーカリー 深谷店

お店からのメッセージ

障がい者の自立と社会参加の支援を目的で、障がいのある人もない人もはたらくお店です。焼き立てのパンと香り高いコーヒーを通して皆さまから愛されるお店を目指していきます。ご来店をお待ちしております。ぜひお気軽にお立ち寄りください♪

お店のクチコミ

  • コーヒー牛乳
    コーヒー牛乳 さん  (男性/深谷市/60代/Lv.7)

    成徳深谷高校の目の前にあるパン屋さん。お店の中には買ったパンをその場で食べられるイートインスペースもありお店の雰囲気と店員さんも良い感じです。パンの種類は、惣菜パンからスイーツ系の甘いパン等色々揃っており、どのパンも美味しい。たまに午後に行くと高校の近くなので種類が余り残ってなく残念。好きなパンを買うのであれば早い時間がお勧め。 (投稿:2018/11/27   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    通り沿いにあるのでわかりやすく、駐車場もあります。沢山のパンは勿論、クッキー、ケーキ、お煎餅等もあり、イートインもできます。たまにやるフリマ、クッキーバザール等のイベントもあり、キッチンカーが出たり、美味しく楽しいです。個人的には、くるみパンを食べた後に、コーヒーを飲みながら、チーズケーキかアップルパイを食べるのが好きです。また、子供用のスタンプカードも魅力的! (投稿:2020/06/30   掲載:2020/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

スワンベーカリー 深谷店

住所 〒360-0810 深谷市宿根524-1
電話番号 048-551-4555
営業時間

09:00~18:30

月~土曜日

店休日

日曜日

祝祭日

基本情報へ

ルメルシェ(remercier)

お店からのメッセージ

素材にこだわったカスタードクリームパンはイチオシ。土曜・日曜日には、自家製酵母を使った限定パンの販売、定期的に販売する季節の素材を使った季節限定パンも人気です。お電話にて取り置きもしておりますのでぜひお越しください。

お店のクチコミ

  • ぐっち
    ぐっち さん  (男性/本庄市/40代/Lv.30)

    季節毎に作っているパン等いろんな種類があり目でも楽しめるパン屋さんです。見た目+味もピカイチだと思います。私のオススメはカンパーニュとクリームパンです。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    GUの裏にあり、ベーグルの日がありました。深谷牛のカレーパン、天然酵母パンがあり、魅力的です。大きくはありませんが、種類豊富で、どれもこれも美味しかったです。 (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

ルメルシェ

住所 〒366-0042 深谷市東方町3-29-33
電話番号 048-574-8371
営業時間

10:00~19:00

店休日

火曜日

基本情報へ

Pan de Papa(パン デ パパ)

お店からのメッセージ

自家製無添加の「身体に優しいパン」をお楽しみいただけます。 オススメの『クロワッサン」は低温長時間発酵で小麦の旨味を引き出し焼き上げており、香りと味をぜひお楽しみください。 サンドイッチやハンバーガーなども人気! ご来店お待ちしております。

お店のクチコミ

  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (女性/深谷市/50代/Lv.40)

    もう、かなり長く続いているベーカリー。 店主さんは同世代。 30年近く続いているような気がします。 地元でこれだけ長くつづいているのはやはりリピーターさん多数なのでしょう。 知人からおいしかったという話を聞き久々にお邪魔しました。 平日1時過ぎにお邪魔しました。 小さい店舗ながら30種類以上のパンがズラリ。 空腹の身にはたまりません。 久々だったので、シンプルで王道クロワッサンとメロンパンを購入しました。 最近のおしゃれなベーカリーの小ぶりさとは違い、どちらも手のひら大サイズ。 うれしいですね〜。 どちらも、ふわふわ。 手作りの優しさいっぱいのふんわりパン。 他にもあんドーナツやサンドイッチ、バケットやベーグルまでたくさん。 もっと買えば良かったな〜なんて思うくらい、幸せな気持ちになるふわふわパンでした。 (投稿:2021/04/22   掲載:2021/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぽよぽよ
    ぽよぽよ さん  (女性/深谷市/40代/Lv.7)

    色々な種類のパンがあります。中でもフランスパンが大好きです。最近忙しくなかなか行けなくなってしまいましたが、前はフランスパンめあてに買いにいってました。おいしいです。 (投稿:2018/11/25   掲載:2020/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

Pan de Papa [休業]

住所 〒366-0051 深谷市上柴町東7-21-1
電話番号 048-575-2644
営業時間

10:00~19:00

店休日

月、日曜日

基本情報へ

今回ご紹介したお店のマップ

まとめ

いかがでしたか。あのサンドイッチも、限定食パンも、気になりますよね。あなたが気になるパン屋さん、食べてみたいパンはありましたか?
今回は「深谷のパン屋さん&おいしいパン18選」ご紹介しました。ぜひ、いろいろなパン屋さんを訪れて、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね。
 

この記事に関連するタグ

おすすめトピック一覧へ戻る