お得でおいしい!埼玉県北部の食のアウトレット・工場直売まとめ
工場直売やアウトレット、訳ありに規格外……埼玉県北部エリアにはビックリするほどお得な商品や、超限定レア商品が購入できるスポットがたくさんあります。長期保存可能な冷凍ケーキ、アウトレットのバウムクーヘン、コシのあるできたて麺など、熊谷市、深谷市、本庄市、行田市、寄居町、上里町の工場直売所をご紹介します。(編集:レッド)
- 更新日:2024/07/23
- 公開日:2022/03/11
- お気に入り数:6
花園フォレスト
お店からのメッセージ
バームクーヘンをはじめ、お菓子や手土産に最適なスイーツギフト、パティシエによる極上ケーキ・ジェラート・焼きたてパンやアウトレット商品などを製造・販売しています。美しい薔薇咲く広大な庭園を散策しながらお好みのスイーツやパンをご堪能ください。

【注目】りんごをまるごと1個使った究極のスイーツ!
とある秋の日、りんごの村では太陽をいっぱいに浴びて真っ赤に熟したりんごの収穫が始まります。 そして、丹精を込めて育てたりんごをまるごとバウムクーヘンで包み込んで焼き上げたのが<花園フォレスト>の『り……
続きを読む
お店のクチコミ
-
コーヒー牛乳 さん (男性/深谷市/60代/Lv.7)
花園直売所に隣接する大きな建物の花園フォレストです。色々なスイーツを販売していますが、その中にあるパン屋さんは、価格もリーズナブルで種類も豊富です。旨いパンが揃っています。パンを買うついでにアウトレットのお菓子も安く変えるのでコスパ良しです。 (投稿:2018/11/29 掲載:2020/10/16)
このクチコミに現在:4人 -
ちょぼママ さん (女性/深谷市/50代/Lv.21)
花園ICの近くにあり外観はお城のようなお店。スイーツをメインに販売しています。食べ放題のブュッフェは種類も豊富でどれも美味しいです! (投稿:2018/11/20 掲載:2020/10/16)
このクチコミに現在:5人

花園フォレスト
住所 | 〒369-1246 深谷市小前田417 |
---|---|
電話番号 |
0120-412-771 |
営業時間 |
10:00~18:00 平日 10:00~18:00 土日祝 |
店休日 |
無休 12月31日、1月1日はお休みを頂きます。 |
プレシア工場直売店
お店からのメッセージ
プレシアのアウトレット店です。通常価格の2~7割でお安くお買い求めいただけます。 ご来店を心よりお待ちしております。
お店のクチコミ
-
れっどちゃん さん (女性/熊谷市/50代/Lv.20)
10時開店なので5分前に到着したのに、もう10人は並んでいました。狭い店内なので、先に入った方が帰られてから入店しました。チーズケーキとフルーツロールを買いました。チーズケーキは、オレンジピールが入っていてさわやかな味です。ロールケーキは、スポンジ生地がカステラっぽい味でしっとりしていて、それぞれでも美味しかったです。季節によって、商品も変わると思いますが、今回はチョコ系が多かったです。 (投稿:2025/02/24 掲載:2025/02/25)
このクチコミに現在:0人 -
さすらいのみっち さん (狭山市/30代/Lv.8)
寄居へゆくならここはお忘れなく!有名メーカーのお馴染みのお菓子が安く手に入ります。無休ですが大抵いつも混んでいます。思わぬ掘り出し物にあう時も。駐車場あり。並ぶ時は並びます。観光客はもとより、地元の人もヘビリピしているのだなと思いました。袋は有料、大きめのクーラーボックス持参を強く勧めます。生洋菓子でアウトレットですので、賞味期限の近いものも多いです。食べきれない分は冷凍してもおいしいですが…通えれば一番、ですね。 (投稿:2025/03/31 掲載:2025/03/31)
このクチコミに現在:0人

プレシア工場直売店
住所 | 〒369-1211 大里郡寄居町赤浜1337-2 |
---|---|
電話番号 |
048-582-1231 |
営業時間 |
10:00~17:00 |
店休日 |
無休 元日のみ |
上里カンターレ
お店からのメッセージ
南イタリアの街並みを再現した太陽とスイーツのリゾート。カンターレはイタリア語で歌う。南イタリアを思わせる明るく楽しい雰囲気の園内では、こだわりのスイーツと焼きたて100円パン、イタリア家庭料理のビュッフェ、お菓子のアウトレットが楽しめます。

【注目】マロンパラダイス♪
南イタリアを思わせる明るい園内で、豊富な洋菓子やイタリアンビュッフェなど、歌いだしたくなるような楽しい時間が楽しめる「上里カンターレ」
本日は魅惑の洋菓子の中から、栗が1つ丸々入った贅沢なバームクー……
続きを読む
お店のクチコミ
-
nao さん (女性/深谷市/40代/Lv.30)
コロナの影響で2階が封鎖されていて、工場見学も1箇所しか見れずに、残念でした。しかし飲食スペースはやっていましたし、お菓子やパン、その他飲食のお土産コーナーは楽しめました。自宅用には、端や割れなどの訳あり商品が格安で買えて、かなり嬉しいです。トイレが広くて綺麗で、びっくりしました。 (投稿:2021/05/12 掲載:2021/05/12)
このクチコミに現在:5人 -
こぐまり さん (女性/深谷市/40代/Lv.18)
いちご狩りついでに寄りました。パンがお安くておいしい!あれもこれも買い込み、テラス席でいただきました。パンのトレイがコロナ対策でスーパーのでよくみるお肉やお魚のと似たようなトレイだったのがびっくりしました。 たしかに使い回さなくて衛生的。 テラス席でパンを頬張りながら、我が子たちが遊具で遊んでるのを眺めて、ゆったりした時間過ごせました。 帰りに群馬渋川で有名?なモツを買って帰りました。夕食で焼いたら旨ーでしたよ(^^) (投稿:2021/05/14 掲載:2021/05/14)
このクチコミに現在:4人

上里カンターレ
住所 | 〒369-0311 児玉郡上里町勅使河原1000-2 |
---|---|
電話番号 |
0120-643-388 |
営業時間 |
※カンターレ店舗 10:00~19:00 ※土・日・祝日ビュッフェバイキング 10:00~18:00 ※毎月第2水曜日 ビュッフェの日 終日ビュッフェバイキング 11:00~15:30 ※平日ビュッフェバイキング 15:30~18:00 ※平日スイーツバイキング |
定休日 |
無休 ※12月31日と1月1日は、お休みとなります。 |
ジャパンフード株式会社(工場直売)
お店からのメッセージ
業務用高級洋菓子メーカー ジャパンフード株式会社の工場直売です。美味しくて便利な冷凍ケーキを一般のお客様向けに販売しております。 家族団らんのデザートに!身近な人への手軽なプレゼントに!通常商品やアウトレット商品が格安でお求めいただけます。

【注目】何度でも巡り会いたい「苺一会アイスケーキ」
「冷凍ケーキ」をご存じですか。 聞き馴染みのない方も多いと思いますが、実は、もはや当たり前になっています。冷凍技術の進歩により、おいしさをそのままに長期保存ができて、好きな時に食べられる優れもの。 そ……続きを読む

【注目】贅沢冷凍ケーキ♪行田特産のきな粉モンブラン
本日は、贅沢な冷凍ケーキ「行田特産のきな粉モンブラン」をご紹介。 冷蔵庫で約4時間。待ちに待ったこの時がやってまいりました。 解凍されたケーキからは、きな粉のこうばしい香りが漂います。モンブランのよう……続きを読む
お店のクチコミ
-
k-rand さん (男性/鴻巣市/30代/Lv.4)
ここは知りませんでした。知る人ぞ知る的な超お得なスポットです。冷凍スイーツが格安でたっぷり買えます。建物の入口で販売しているので直売の雰囲気満点。バスクチーズケーキが濃厚で美味い!安いし、冷凍で保存が効くし、ここのスイーツをおぼえたら他では買わなくなっちゃうかも。 (投稿:2020/10/30 掲載:2020/10/31)
このクチコミに現在:6人

ジャパンフード株式会社(工場直売)
住所 | 〒361-0056 行田市持田2373 |
---|---|
電話番号 |
048-556-8451 |
営業時間 |
月~金曜日 |
直売所定休日 |
日曜日、祝日 |
ジェラートマリノ
お店からのメッセージ
「日常にジェラートのある暮らし」を提案。 天然素材から作る手づくりジェラートはローカロリーで栄養価も高く、保存料や着色料、人工甘味料など使用しておりません。小さなお子様や、美容・健康の意識が高い方も安心してお召し上がりいただけます。

【注目】美味しくて身体にいい魔法のジェラート
まさに“身体が喜ぶスイーツ”
新鮮な野菜や果物をふんだんに使ったジェラートは、栄養価が高く、低脂肪、低カロリー。毎日食べても身体に優しい、健康志向の方にピッタリのスイーツです。イタリアの国旗をモチー……
続きを読む
お店のクチコミ
-
ぴっぴ☆ さん (女性/熊谷市/40代/Lv.39)
手作りのなまじぇらが本当に美味しくて冬でも食べたくなる美味しさです。季節限定があるのでその時しか食べられないものも。朝摘みいちごのなまじぇら、もうホント最高ですよー♪ (投稿:2023/01/15 掲載:2023/01/16)
このクチコミに現在:5人 -
りりりんごりら さん (女性/深谷市/50代/Lv.40)
インスタで発見した熊谷のジェラートのお店です。 その季節ごとに厳選した素材を使い、余分な混ぜ物のない安心して 子供にも食べさせられるジェラートです。 土曜日にはなまじぇらなるものがあるらしく、インスタで好みのフレーバーがでたのをチェックし念願かないお邪魔することができました。 この日は抹茶のなまじぇらときうぃのなまじぇらがありました。 他にも数種。 抹茶のなまじぇらはトップに店名の入った♡型のパリパリ最中。 そして下に抹茶ジェラートと大粒の小豆がとろり、土台にはやわらかい薄い求肥、その下にトップとはまたちがうパリパリの香ばしい最中。 小豆がとても香たかく驚くおいしさでした。 まっちゃジェラートはミルクベースのジェラートの様子、上品な抹茶感でした。 キウイのジェラートはキウイよりも濃いキウイ感。 さっぱりとしていて蒸し蒸しと暑いこの季節にぴったりでした。 店内のショーケースには平日も販売しているジェラートの数々。 種類の多さに楽しくなり、お土産にアボカド、カシス、バラを購入しました。 アボカドとバラはミルクベースにふんわりやさしい味わい、カシスはがつんと素材以上の濃厚さと滑らかさでした。 (投稿:2021/06/27 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:5人

ジェラートマリノ
住所 | 〒360-0833 熊谷市広瀬650-1 |
---|---|
電話番号 |
048-525-2044 |
営業時間 |
10:00~17:00 月曜日〜土曜日 |
店休日 |
日曜日、祝日 |
Dolce Support Ⅱ(ドルチェ・サポート2)
お店からのメッセージ
香料・保存料・着色料を一切使用せず、手作りしております。安心安全な自然な美味しさをお楽しみいただけます。 新鮮な季節のフルーツを使用したタルトや、産み立ての地元深谷産たまごで作ったプレミアムロールケーキやプリンをぜひお楽しみください。

お店のクチコミ
-
Lemon さん (女性/秩父郡長瀞町/40代/Lv.29)
季節のフルーツをたっぷり使ったタルトがとってもおいしいです! ロールケーキもミルク感たっぷりの生クリームが甘すぎず、ペロリです♪プレゼントなどに1本おススメ! (投稿:2019/04/26 掲載:2019/05/13)
このクチコミに現在:3人

Dolce Support Ⅱ
住所 | 〒360-0112 熊谷市樋春104 |
---|---|
電話番号 |
048-501-6064 |
営業時間 |
10:00~19:00 |
店休日 |
元日のみ |
紅葉屋本店 工場売店
お店からのメッセージ
創業1765年(明和2年)の紅葉屋が誇る五家宝です。原材料のきなこや菓子種も全て自社にて製造しています。子供から大人まで人気の郷土菓子です。工場ならではの出来立てをどうぞ。

【注目】五家宝で和と洋の融合♪
みなさんは、普段おやつに五家宝を食べますか? 熊谷育ちの方は、給食で出た事があるのでお馴染みの味かもしれません。 そんな熊谷の伝統銘菓である五家宝の魅力を、もっともっと知って欲しいとの想いを込め……
続きを読む
お店のクチコミ
-
りりりんごりら さん (女性/深谷市/50代/Lv.40)
紅葉屋本店 工場売店 (熊谷市 / 和菓子)
先日、AZ店でゲットしたこちらのお店の太巻きタイプの五家宝が忘れられずネット検索したところ、工場直売店なるこちらの店舗を見つけお邪魔してきました。 国道17号から少しはいったところにありますが、看板もありとてもわかりやすかったです。 工場売店ということで、販売は工場の玄関左手にショーウィンドーがあります。 ぱっと見たところ、こちらの口コミで拝見したかわりだねは見当たらず、しんぷるなきなことまっちゃ味が見受けられました。 悩みに悩み安定のシンプルきなこ味を購入。 個包装タイプが箱詰めされたものもあり、熊谷銘菓五家宝を手土産にするにはもってこいです。 (投稿:2021/07/28 掲載:2021/07/29)
このクチコミに現在:4人 -
ライダー さん (男性/熊谷市/50代/Lv.24)
紅葉屋本店 工場売店 (熊谷市 / 和菓子)
五家宝、いいですね確かに定番のきな粉もいいですが、ココアやアーモンドもバッチリです❗ココアは甘さ控え目で、大人の味ですあー、昨日食べたばかりなのに、もう食べたい (投稿:2021/02/09 掲載:2021/02/10)
このクチコミに現在:6人

紅葉屋本店 工場売店
住所 | 〒360-0023 熊谷市佐谷田3247 |
---|---|
電話番号 |
048-521-0376 |
営業時間 |
08:00~17:00 |
店休日 |
土、日曜日 |
旭製菓 隠れ河原のかりん糖
お店からのメッセージ
かりん糖は50種類以上! ご試食可能ですので、ぜひお好みの味を見つけてください。ほかにもスイーツかりんとうややポップコーンも取り扱っております。お茶をお飲みいただけるスペースからは雄大な荒川の景色を眺められます。
お店のクチコミ
-
くろちゃん さん (男性/本庄市/50代/Lv.11)
色んな種類のかりん糖があり、試食できます。 昔ながらの黒糖・ミルク味が人気です。 ぜひご自分の目と舌で確かめて下さい。 チラシの入ったセール期間に行くと より一層お得です。 (投稿:2018/11/29 掲載:2019/04/26)
このクチコミに現在:3人 -
りりりんごりら さん (深谷市/50代/Lv.40)
花園道の駅にほどちかい場所にあるかりんとう工場の直売所です。 数種類のかりんとうがずらりとならんでいます。 お使い物用には箱詰め、自宅用にはお手頃な久助もあります。 オーソドックスな甘いかりんとうはもちろん、しょっぱい系もたのしめ我が家のお気に入りはきんぴらごぼう味。 ごぼうの香りが口いっぱいにひろがり、後味にぴりりととうがらしがきいていてクセになります。 おすすめです。 (投稿:2022/01/20 掲載:2022/01/21)
このクチコミに現在:4人

(株)旭製菓 隠れ河原のかりん糖
住所 | 〒369-1246 深谷市小前田509-2 |
---|---|
電話番号 |
048-584-7700 |
営業時間 |
08:30~18:00 ※冬季時間変更あり(〜17:00まで) |
店休日 |
無休 年末年始(12/31午後〜1/3) |
もぎ豆腐店 直売所
お店からのメッセージ
店頭では、いつでもお豆腐をご試食いただけます。販売員おすすめの豆腐の食べ方などもご紹介いたしますので、お気軽にお声がけ下さい。三之助のお豆腐は、本庄のお土産品としても喜ばれています。お持ち帰り用はもちろん、クール便での配送も承ります。

【注目】三之助づくし!
「豆腐を通して日本の伝統的食文化を頑固に守り続けていくこと」をモットーに、初代三之助が日本橋浜町で作っていた味を今に守り継いでいる老舗豆腐店。本日は、ギフトとしてもおすすめ!「三之助 豆腐詰合せ」……
続きを読む
お店のクチコミ
-
おさかな さん (女性/本庄市/20代/Lv.13)
有名な三之助の直売店です。スーパーには無い程豊富な品揃えで、お豆腐だけでなくがんもや豆乳など、オリジナル商品が沢山並んでいます。 (投稿:2020/04/03 掲載:2020/04/03)
このクチコミに現在:2人 -
ぐっち さん (男性/本庄市/40代/Lv.30)
地元で有名なお豆腐屋さんです。調味料をつけなくてもすごく美味しくて、まるでスイーツのようなお豆腐です。手土産やギフトとしてこちらのお店のお豆腐を購入しているのですが、毎回大変喜ばれています。 自分はまだ食べたことが無いのですが、ガンモバーガーや豆乳シューなども限定販売しているようなので、ぜひ食べてみようと思います。 (投稿:2018/12/06 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:5人

もぎ豆腐店 直売所
住所 | 〒367-0023 本庄市寿3-2-21 |
---|---|
電話番号 |
0495-22-2331 |
営業時間 |
09:00~17:00 |
定休日 |
火曜日 |
むさし麦豚長島養豚直売所 深谷花園店
お店からのメッセージ
2015年銘柄ポーク好感度コンテスト優秀賞受賞のむさし麦豚の直売所です。バウムクーヘンなどの小麦由来の食品から作った飼料を食べて育ち、くさみがなく、かむほどに甘みじ~んわり、とろける極上の霜降り豚です。揚物や惣菜もあります!お土産にもどうぞ
お店のクチコミ
-
ぴっぴ☆ さん (女性/熊谷市/40代/Lv.39)
ピースをしたかわいいブタさんの看板が目印。バイパス沿いなので寄りやすいです。ロースの味噌漬けが美味しいですよー! (投稿:2020/09/03 掲載:2020/09/03)
このクチコミに現在:2人 -
番茶0w0 さん (女性/深谷市/20代/Lv.24)
140号沿いにあるむさし麦豚のお店です! 直売所なのでお手頃価格で美味しい豚肉を手に入れられます。生肉だけでなく揚げ物や冷凍ハンバーブー(グじゃないです)などのお惣菜も販売しているので、花園の方に行くときは結構寄ってしまいます。 (投稿:2020/02/14 掲載:2020/02/21)
このクチコミに現在:1人

むさし麦豚長島養豚直売所 深谷花園店
住所 | 〒369-1243 深谷市永田2109 |
---|---|
電話番号 |
048-584-8634 |
営業時間 |
10:00~18:00 |
店休日 |
月曜日 祝日の場合は翌火曜日が店休日です |
新吉 製造工場直売所
お店からのメッセージ
定番商品から限定商品まで、工場ならではのできたての麺や新吉の麺によく合う食材、麺つゆなど、様々なシーンや用途に応じた商品を数多く取り揃えております。 毎週土曜は特売日!いつもより大幅に値引きした商品をご購入いただけます。
お店のクチコミ

新吉 製造工場直売所
住所 | 〒366-0832 深谷市高畑173 |
---|---|
電話番号 |
0120-71-0520 |
営業時間 |
09:00~18:00 |
店休日 |
日曜日 1月1~3日 |
マルツ食品 直売所(発酵食品の館)
お店からのメッセージ
地元野菜を中心の野菜を使用した、素材の味を活かすために添加物の使用を避けたお漬物の直売、店主のこだわり味噌、しょう油、お酢、こだわりの漬物などを取り揃えております。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

【注目】伝統の技で新しい味。マルツ食品で梨のお漬物!
コンポートとサイダー?実はこちら、お漬物とその漬け汁なんです!本日は新しい“漬物”を作り続けている〈マルツ食品株式会社〉より『梨のぴくるす』と『梨の甘露漬け』をご紹介!
「深谷ネギ一本漬け」や「お茶……
続きを読む
お店のクチコミ
-
りりりんごりら さん (女性/深谷市/50代/Lv.40)
通るたび、のぼりがひらめいていて気になっていました。 看板には発酵食品の館と記載があり、興味をそそられます。 工場の事務室に増築された店舗にお邪魔すると奥から女性が出てきて対応してくださいました。 スーパーではみかけないような種類から、梅干しなどかなりの種類のおつけものがあり悩みました。 漬物というより、サラダ感覚でも食べられる漬物もあり若い人にも好まれそうなものもありました。 (投稿:2021/09/24 掲載:2021/09/24)
このクチコミに現在:5人 -
青い十六面体 さん (男性/深谷市/60代/Lv.7)
深谷ねぎの一本漬けを中心に、地元産のキュウリやしゃくし菜などの色々な漬物を作っている会社です。ご飯にも酒の肴にも合い、手土産にもできるので重宝しています。 (投稿:2020/07/30 掲載:2020/08/19)
このクチコミに現在:3人

マルツ食品 直売所(発酵食品の館)
住所 | 〒369-0211 深谷市岡部1974-5 |
---|---|
電話番号 |
048-585-3380 |
営業時間 |
09:00~18:00 |
店休日 |
無休 |
秩父食品直売所
お店からのメッセージ
秩父食品がとにかくこだわって作った、自慢のこんにゃくを直売所にて販売しております。直売所には無料試食コーナーもご用意していますので、お気軽にお立ち寄りください。秩父・長瀞の名産の生芋こんにゃくをお楽しみください。
お店のクチコミ
-
みーま さん (女性/深谷市/20代/Lv.18)
広い試食コーナーがあり、バラエティ豊かなこんにゃくを楽しめます。臭みがなくつるんとしたこんにゃくが本当においしいです。詰め放題100円のこんにゃくを家でめんつゆで煮て食べましたが、くせのない味でいくらでも食べられちゃいました。卵かけご飯も美味しかったです! 4月オープンの、隣の公園手前の駐車場が無料で利用できたので、空いているときはオススメです。 (投稿:2019/05/01 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:3人 -
Eight さん (男性/深谷市/50代/Lv.5)
工場直送の色々なこんにゃくを販売しています。サービスとして9種類のこんにゃくが試食できます。新鮮なのでとても美味しいです。100円で袋に詰め放題もあります。また300円で卵掛けご飯が食べられます。平飼の黒鶏ネラの卵です。この卵掛けご飯うんめええ! (投稿:2018/11/19 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:3人

秩父食品直売所
住所 | 〒369-1305 秩父郡長瀞町長瀞822-1 |
---|---|
電話番号 |
0494-66-0822 |
営業時間 |
10:00~16:00 |
店休日 |
無休 |
今回ご紹介したお店のマップ
まとめ
いかがでしたか?「こんなところにこんな場所があったのか!」と、初めて知った場所も多かったのではないでしょうか。どのスポットも超お買い得な規格外品・アウトレット商品がたくさんありそうで気になります。
今度のお休みの日は工場直売所巡りに決まりですね。ぜひ参考にしてみてください。