埼玉県北部のセントウ・オンセン・オフロ
温かいお湯につかってほっとひといき。。。
疲れた身体と心を癒やす埼玉県北部のセントウ&オンセン&オフロ。こんな身近にあったんですよ!あなたを癒やす空間が…♪
みなさんのクチコミと一緒にご紹介していきます。クチコミも募集中です٩(♡ε♡ )۶
ゆっくり浸かってくだSAIHOKU〜♪
☆感染症予防対策をしておでかけください。(編集:J子)
- 更新日:2021/10/21
- 公開日:2021/10/21
- お気に入り数:3
おふろcafé ハレニワの湯
みなさんからのクチコミ
-
おまるまる さん (女性/大里郡寄居町/40代/Lv.5)
おふろcafé ハレニワの湯 (熊谷市 / 銭湯・スーパー銭湯)
とにかく綺麗!備え付けのシャンプーなんかもオシャレでいい匂い!ゴワゴワしない! 洗い場のシャワーの高さが微妙でしたがそれ以外はとても良かったです。 また利用したいですー。 (投稿:2021/12/17 掲載:2021/12/18)
このクチコミに現在:5人 -
北なび さん (比企郡滑川町/30代/Lv.15)
おふろcafé ハレニワの湯 (熊谷市 / 銭湯・スーパー銭湯)
コロナ前に利用しました!事前予約しボルダリングも体験!手がすぐ痛くなりました(>_<)館内着を着てリラックス(^-^)☆ (投稿:2021/09/07 掲載:2021/09/08)
このクチコミに現在:6人

おふろcafé ハレニワの湯 [リニューアルオープン]
住所 | 〒360-0831 熊谷市久保島939 |
---|---|
電話番号 |
048-533-2614 |
営業時間 |
午前10:00〜午前9:00 |
休館日 |
不定休 年6回 メンテナンスの為休館あり |
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート
みなさんからのクチコミ
-
ブリランテ さん (男性/熊谷市/30代/Lv.14)
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート (熊谷市 / 日帰り温泉)
たくさんのお風呂があり、家族、友達、お一人様でもゆっくりくつろぐことができるところ。 お風呂あがりにゆっくりくつろぐこともできるのでおすすめです (投稿:2020/01/06 掲載:2020/01/06)
このクチコミに現在:3人 -
トクサ さん (男性/熊谷市/20代/Lv.9)
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート (熊谷市 / 日帰り温泉)
広い風呂に大量の漫画や雑誌が読めるスペース、岩盤浴や飲食店もあって、1日フルでリラックスできる温泉施設。仕事が休みの日はここに度々こもりたくなります。 (投稿:2019/12/02 掲載:2019/12/02)
このクチコミに現在:3人

熊谷天然温泉 花湯スパリゾート
住所 | 〒360-0012 熊谷市上之1005 |
---|---|
電話番号 |
048-501-1126 |
営業時間 |
06:00~09:00 【朝風呂】 10:00~23:00 【日〜木】最終入館22:30 10:00~翌9:00 【金・土・祝前日】最終入館深夜1:00 |
店休日 |
無休 年2回、メンテナンスで休館の場合あり |
熊谷温泉 湯楽の里
みなさんからのクチコミ
-
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:4人

熊谷温泉 湯楽の里
住所 | 〒360-0825 熊谷市月見町2-1-65 |
---|---|
電話番号 |
048-525-4126 |
営業時間 |
09:00~24:00 23:30最終受付 |
店休日 |
不定休 年に数回 |
四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ
みなさんからのクチコミ
-
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:4人

ホテルへリテイジ
住所 | 〒360-0103 熊谷市小江川228 |
---|---|
電話番号 |
048-536-1212 |
宿泊者向け |
チェックイン 15:00 |
店休日 |
無休 |
桜湯
みなさんからのクチコミ
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:7人

桜湯
住所 | 〒360-0037 熊谷市筑波3-98-1 |
---|---|
電話番号 |
048-521-2418 |
営業時間 |
15:30~22:30 |
店休日 |
月曜日 |
深谷花園温泉 花湯の森
みなさんからのクチコミ
-
あずさ さん (女性/群馬県前橋市/50代/Lv.9)
深谷花園温泉 花湯の森 (深谷市 / 日帰り温泉)
とても素敵な高級感のある大人の温浴施設です。木々や庭も綺麗で、静かで癒されます。温泉もメタケイ酸が多い美人の湯で、ナトリウム塩化物泉なので温まります。お食事処もお手頃な価格で食べられます。美肌のための別館椿では、岩盤浴も楽しめます。入り口付近には鉢花や地元の新鮮野菜も売られているので、帰りに購入しました。下駄箱に100円を入れて下駄箱の鍵を受付に預けるとロッカーの鍵を渡してくれるシステムです。帰りに下駄箱で100円返却されるのですが、忘れて置いてきてしまいました。お気をつけ下さい。 (投稿:2022/02/02 掲載:2022/02/03)
このクチコミに現在:4人 -
yuzuton さん (女性/深谷市/40代/Lv.17)
深谷花園温泉 花湯の森 (深谷市 / 日帰り温泉)
隠れ家的な雰囲気でリラックスできます。 おすすめは岩盤浴です。少し暗めの照明でゆっくりと過ごせます。 (投稿:2020/06/05 掲載:2020/06/08)
このクチコミに現在:4人

深谷花園温泉 花湯の森
住所 | 〒366-0811 深谷市人見888 |
---|---|
電話番号 |
048-551-1126 |
営業時間 |
【年末年始】 10:00~23:00 【平日】 10:00~24:00 【土日】 |
店休日 |
無休 ・年2回、メンテナンスで休業あります。 |
国済寺天然温泉 美肌の湯
みなさんからのクチコミ
-
たかべぇ さん (女性/深谷市/50代/Lv.7)
国済寺天然温泉 美肌の湯 (深谷市 / 日帰り温泉)
お風呂は炭酸泉で温まり塩サウナでお肌しっとりがおすすめです。お食事処では素朴な定食や丼物、私のおすすめは唐揚げ定食が絶品です!生姜がきいて美味しいですよ。 (投稿:2020/09/26 掲載:2020/09/28)
このクチコミに現在:5人 -
よっち さん (男性/深谷市/40代/Lv.14)
国済寺天然温泉 美肌の湯 (深谷市 / 日帰り温泉)
国道に面していて、隣にビジネスホテル、近所に結婚式場やスーパーもあり、駐車場も広く週末などは混んでいます。中も広くのびのびとしていて、飲食もゆっくり出来ます。お風呂の種類もほうふにあり、長居してしまうくらい楽しめちゃいますよ! (投稿:2020/05/20 掲載:2020/05/21)
このクチコミに現在:3人

国済寺天然温泉 美肌の湯
住所 | 〒366-0033 深谷市国済寺510-1 |
---|---|
電話番号 |
048-571-8888 |
営業時間 |
10:00~24:00 【朝風呂】7:00〜9:45(受付終了) |
店休日 |
無休 点検日を除く |
秩父長瀞温泉 花湯別邸
みなさんからのクチコミ
-
ぽにょぽにょ さん (女性/熊谷市/30代/Lv.18)
秩父長瀞温泉 大人の隠れ癒し宿 花湯別邸 (長瀞町 / ホテル)
長瀞町の荒川沿いに新しくホテルがOPENしていました。荒川の景色がとても美しく感動でした。館内はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を過ごすことができます。1日7組限定なのでとても贅沢な時間を過ごすことができます。おススメのお宿です。 (投稿:2019/12/13 掲載:2019/12/25)
このクチコミに現在:2人

秩父長瀞温泉 大人の隠れ癒し宿 花湯別邸
住所 | 〒369-1304 秩父郡長瀞町本野上47-1 |
---|---|
電話番号 |
0494-69-0087 |
営業時間 |
チェックイン 15:00(最終チェックイン19:00) |
店休日 |
月、火曜日 年末年始・GW・お盆期間は営業しております。 |
行田・湯本天然温泉 茂美の湯
みなさんからのクチコミ
-
みーま さん (女性/深谷市/20代/Lv.18)
行田・湯本天然温泉 茂美の湯 (行田市 / 温泉(宿泊))
温泉に入りに行きました。昔ながらの雰囲気で、併設の施設で観劇が楽しめます。ロビーではお土産も購入できます。 浴場はサービス精神満載の作りで、日替わりで左右男女の湯が入れ替わり、私が入ったときには「庭園の湯」「情熱の湯」などがある方でした。どんな場所なのかはぜひ行ってみてください…。 加水・加温なしのこだわり天然温泉が気軽に楽しめました。湯温が場所によって結構違いがあり、私は壺湯でゆったり過ごしていました。 (投稿:2019/05/01 掲載:2020/11/30)
このクチコミに現在:5人

行田・湯本天然温泉 茂美の湯
住所 | 〒361-0032 行田市佐間1456-1 |
---|---|
電話番号 |
048-555-2230 |
営業時間 |
09:00~22:00 |
店休日 |
無休 |
天然温泉 かんなの湯
みなさんからのクチコミ
-
おさかな さん (女性/本庄市/20代/Lv.13)
天然温泉 かんなの湯 (神川町 / スパ・岩盤浴)
私が小学生の時に初代施設がオープンし家族で度々来館しています。敷地、館内も広々としているので子供達も大はしゃぎです。お食事処や岩盤浴・個室もあるので1日ゆっくり寛げます。 (投稿:2020/04/03 掲載:2020/04/03)
このクチコミに現在:3人 -
クラちゃん さん (男性/群馬県伊勢崎市/50代/Lv.9)
天然温泉 かんなの湯 (神川町 / スパ・岩盤浴)
埼北で三本指に必ず入る温泉施設。広さと泉質の良さはピカイチ。スパークリングシャワー風呂は優しく体を包み込みます。安価に1日過ごせます。 (投稿:2019/09/07 掲載:2019/09/08)
このクチコミに現在:3人

天然温泉 かんなの湯
住所 | 〒367-0236 児玉郡神川町小浜1341 |
---|---|
電話番号 |
0495-77-5526 |
営業時間 |
【飲食】 09:00~22:00 ※日曜~木曜日 09:00~23:00 ※金・土・祝前日 |
休館日 |
不定休 ※営業時間・休館日は、臨時メンテナンス・天災等で変更になる場合がございます。 |
おふろcafé 白寿の湯
みなさんからのクチコミ
-
おさかな さん (女性/本庄市/20代/Lv.13)
おふろcafé 白寿の湯 (神川町 / 日帰り温泉)
この辺だと一番の名湯ではないでしょうか?温泉マニアも通ういい湯です。施設もリニューアルされてから、とてもリラックスできる空間となり、こちらの健康的なお食事が好きで、よく家族で利用しています。 (投稿:2020/04/01 掲載:2020/04/02)
このクチコミに現在:3人 -
ジョビコ さん (女性/群馬県邑楽郡板倉町/60代/Lv.4)
おふろcafé 白寿の湯 (神川町 / 日帰り温泉)
冬桜を見に行った時ちょうどこちらのチラシが置いてありレンタルタオルセット無料券もついていたので帰りに初めて立ち寄りました。平日の午後1時過ぎでしたがとても混んでいました。先にまずはお昼ご飯をということで、まいたけ天ぷらそばにしましたがとてもおいしかったです。それからお風呂に向かうとロッカーはかなり埋まっていて混んでいるかなと思ったらお風呂は意外にもすいていてあれ?とおもったらちょうどこの時間ビンゴゲーム大会でみなさんそちらに参加していてゆっくりお風呂にも入れてラッキー、とてもいいお湯で満足です。それから1階へおりて休憩、コーヒーも無料なんてすばらしい。みなさんそれぞれ思い思いの場所でのんびり過ごしていました。ぜひまた行きたいです。 (投稿:2019/12/06 掲載:2019/12/09)
このクチコミに現在:4人

おふろcafé 白寿の湯
住所 | 〒367-0301 児玉郡神川町渡瀬337-1 |
---|---|
電話番号 |
0274-52-3771 |
営業時間 |
10:00~23:00 ※最終受付22:30 |
定休日 |
不定休 ※メンテナンスのため臨時休館あり |